☆FREEDOM!☆ ver 2.0

☆FREEDOM!☆ ver 2.0

2017年 求菩提山のお田植え祭

3月最後の日曜日。

毎年この日には、豊前市 求菩提山(くぼてさん)で

お田植え祭という祭事があります。

以前は29日、って決まってたんですが

時代の流れで、休みの日になったんですね。


去年は会社の仕事で忙しくて、行くことが出来なかったんですが

今年は行く気満々で・・・・なんですが

天気は微妙。

小雨が降ることを覚悟して、山を登りました。





でも、神様の意思なんでしょうね。

晴れ間もあって、最後は曇ったものの雨はl降りませんでした。

10時から、まず岩屋神楽講による奉納があり・・・・って

個人的には、こっちがメインだったかも??(笑)

会社の同僚の若者が舞うのです。





10代のころから知ってるんですが、うんうん、大人になったね~~~~。



13時からは、お田植え神事が始まるのですが

昼休憩が挟まれていたので、その間に

鬼の石段を登って、頂上の上宮までチャレンジ!!

・・・・しか~~~~~し

高所恐怖症の気がある私には、結構な戦いでしたよ、ほんと!!

でも諦める訳にはいかない!!

この急で長い石段は、鬼が積んだものなのだ!!!



制覇しなくてはならんのだぁぁぁぁ~~~~!

・・・・と、ひぃひぃ言いながら、どうにか頂上の上宮へ到着!!



年配の方々が楽しそうに、腰掛けて談笑してらっしゃいました。

そんな元気・・・・わし、ないんやけど!!!


で、また恐怖と戦いながら、中宮まで下ります。

すれ違う何人もの方々と挨拶し、話をし・・・うん、いいもんだね~~~!こういうの。




さて、そうして中宮へ降りてくると

そろそろお田植え神事の始まる時間。

祝詞があげられ、神事が滞りなく終わると

お田植えの祭りが始まりました。



これは田植えの初めから収穫までを

おもしろおかしく、氏子の皆さんが演じるというもの。





で、これが本当に面白いのですよ!!

ほんわか、だれでも笑える、あたたかい面白さ!!





げらげら笑って、あっという間に終わりの時間になりました。






いろんな昔からの習わし、風習が消えていく中、

ここ豊前市も含めた京築地区では

保存していこうと頑張っています。

やめることは簡単な事。

続けて行くことの大変さは、私も知っているつもりです。

それにチャレンジしている地元のみなさん、

地域振興に関わる皆さんには、本当に頭がさがります。


世代が代わっていっても

こんな温かい風習は

いつまでも残していきたいな、と思った一日でした。

2017.03.26(日)






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: