はばたけ!ぴよぴよくらぶ

はばたけ!ぴよぴよくらぶ

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

piyopiyohc

piyopiyohc

カレンダー

コメント新着

julian@ xoHfkIzxTSHcujxXcy 2rPoS7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ gOouDAPYFjzyQpKfkU 5JnCAA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
klark@ xHYRQucCvkoGwwDN 3h2s6u http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ TBdKXkpRQYwOxJMy uxd22F http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
zork@ IaxIOFlLVvt xZ0b2T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
2013年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年もこんな題で書き込んでいたと思います。


去年の今頃、今この時に男子が決勝大会に臨んでいるなど思いもよりませんでした。
私自身は2011シーズンが終わった時に2人のコーチにバトンタッチしようと決意して臨んだ年でしたので2人が公認審判員の研修生に同時になるなどということにならなければきっとそうなっていたことでしょう。

その上、チームはという女子は4年生以下で10人になってない状態でしたし、男子もベテランの6年生は2人だけで後はほとんど試合に出たこともない素人軍団の上に全員でちょうど10人。そのうちの5人はその時2年生と1年生でしたから、いくらベテラン2人が頑張っても中々上に勝ち上がってはいけないだろうなぁと思ってました。
私が教えた選手の中で一番のガードとセンターがいるにもかかわらずメンバーが今までで一番「みすぼらしい」チームでしたから

物事にはすべからく意味があるとはよく言ったものです。そんなチームだったおかげで2人の選手はこのチームで戦うためにさらに成長してくれました。そして経験の浅かったHtoもちびっこ軍団もとにかく自分ができることを最大限に伸ばしてくれました。おそらくメンバーが揃っていたならこんなに成長できなかったことでしょう。

色々なことがあり、私自身も長ーいリフレッシュ休暇

その上、10月末にKta以外の平均身長は133cm位だったのを一気に上げてくれる新加入の3人を迎えることができたり、2人のコーチも公認審査に2人とも受かりチームに戻ってきてくれましたし、まさにチームに新しい風が吹き始めました。

その風に乗ってどこまで飛んでいけるのか、あとは男子達にどこまでの思いがあるのかにかかってると思います。

前にも書きましたが、昨年とは全く違う思いで明日からの大会に臨みます。
どこと対戦しても達はチャレンジャーです。失敗を恐れずに思いっきり、やりきれればそれでいいと思ってます。
ちょっとわくわくして大会に臨めるのは初めてかもしれません
「超みすぼらしいチーム」の意地をみせてやろうじゃないですか

チーム一丸となって明日からの県大会を最高の舞台にしましょう
練習です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月11日 11時36分28秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: