愛★LOVE★美宇宙

愛★LOVE★美宇宙

2016年01月29日
XML
カテゴリ: 愛★LOVE★美宇宙

新年になり、バタバタと忙しい毎日を送っていて

すっかり忘れていたニャンズの爪切り。

針のようになった爪を見て慌てました。

まずは、最近いつもママの膝の上にいるジュニアから。

4t_JmqpHTyiOe_L1454086315_1454086474.jpg

JQPKaYA4L4q5_je1454086070_1454086260.jpg

yXHwiuIXKBs6crj1454086531_1454086712.jpg

美宇宙→ラスター→シルヴィア→ダヴィンチ→ノアールの順番でした。

我が家のニャンズは皆おとなしくて、あっという間に終わってしまいます。

そして最後がお母さん

ZPnI8tKAKEgAGlh1454087285_1454087618.jpg

「今日も大丈夫よね。噛まないでよ。」

そう言って膝に抱きかかえるのですが・・・

案の定、1本目が終わったら、グルグルという声が聞こえてきました アセアセ...A=´、`=)ゞ

顔が爪の方に向くと怖いのよ。

噛まれたらどうしよう。

明日にしようかな( ̄- ̄;)ンー?

・・・そんなことばかり考えてしまいます。

「お母さんは良い子だね~。我慢して偉いわ~。」

褒め言葉を優しくかけながら、だましだまし1本ずつ切っていきました。

もちろん、顔と体の間には厚手の毛布を入れ、すぐに近寄れないような工夫をしています。 

終わったわ(〃´o`)=3 フゥ~

今日も無事にニャンズの爪切りが終わりました。

そうだ、今年はね、新年早々ご近所の猫の爪切りに行ってきましたよ。

美宇宙と同い年のナナちゃんは、生まれてから一度も爪切りをしたことが無いのですって。

爪切り持参で訪ねていくと、ご機嫌な笑顔で出迎えてくれました。

ナナちゃん.JPG

初めてだというのに、あっという間に爪切りが終わりましたよ。

終わった後も膝の上でゴロゴロと喉を鳴らせて甘えてくれます。

とっても可愛いわ

やはりママは犬派のようです。

気位が高い猫よりも、好意的な犬の方が好きなのです。

・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー ナナちゃんは猫でした(笑)

そう、犬のようにフレンドリーな関係が好きなのです(〃ω〃 )

( ○´∇`)φ_猫の観察日記_φ(´∇`●) 

※猫が多くて毎日の出来事を覚え切れないので、気になったことを書いています。

病院に行く時に役立てたいので、観察日記の内容は気にしないでくださいね。

今朝起きると、ゲージに黄色い嘔吐物を発見!

子猫吐く.JPG

これで4度目だけれど、ノアールとダヴィンチのどちらのものか判らず。

猫が胃液や黄色い液体を吐くときは病気?

寝起きや食前に 白い泡のような液体や 黄色い液体を吐く ことがあります。

白い液体は胃液、 黄色い液体は胆汁(たんじゅう) です。

空腹が原因 の場合が多いので、 食事の間隔を短くする などの調整をしてみてください。

1日1回しか吐かなければ問題ありませんが、時間をあけて2回以上吐いたら、

かかりつけの動物病院を速やかに受診したほうがよいでしょう。

何かしらの体調不良が疑われます。

ペットライフを楽しくする情報メディア 】より抜粋

これを読む限り、胆汁を吐いているのはダヴィちゃんだわ。

もうこれ以上太らせたくないのだけれど・・・

空腹ってことは、食事回数を増やしたほうがいいのよね。

少量ずつに小分けしてみましょうね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月30日 03時29分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[愛★LOVE★美宇宙] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年最初の爪切り ~ナナちゃんは生まれて初めての・・・(01/29)  
titiku  さん
猫の爪切り...難しそう、うちのわんこの爪切りもできない私には、ただただ すごぃわ、尊敬~。

近所のわんこが、空腹を満たすため、カロリーなさそうなキャベツやおからを足す、かさ増し作戦で対処してたけど、猫はそんなの食べれるかしら? (2016年01月30日 08時47分41秒)

Re:今年最初の爪切り ~ナナちゃんは生まれて初めての・・・(01/29)  
がとあママ  さん
美宇宙ママさん、こんにちは~^^

爪切、お疲れ様です^^
みんな、大人しくて好い子なんですね
切り方が上手いから楽なんでしょうね~^^

うちはトパーズが、家に来たばかりのころ、爪切が大嫌いで苦労しました
今は、慣れて、なんとかやらせてくれるようになりました^^; (2016年01月30日 12時47分41秒)

titikuさん へ  
titikuさん、おはようございますv(。・・。)♪

>猫の爪切り...難しそう、うちのわんこの爪切りもできない私には、ただただ すごぃわ、尊敬~。

うわぁ、嬉しい~(〃ω〃)ソンケイサレタワ
titikuさんは、自宅のわんちゃんの爪切りは人任せなのですか?
私は、シェルティーを室内で飼っていたので、自分でカットしていたのですよ。
だから、猫の爪切りも自分でするものだと思っていて・・・
お母さんは、元野良なので、切らせてくれた時は奇跡だと思いました♪
今もその流れで、時間をかけてだましだましなの~(。´-д-)・・・フゥ


>近所のわんこが、空腹を満たすため、カロリーなさそうなキャベツやおからを足す、かさ増し作戦で対処してたけど、猫はそんなの食べれるかしら?

わんちゃんはキャベツを食べるのですよね。
「猫のためのかんたんトッピングごはん」という本を買ったのですよ。
その中に、キャベツはお勧め食材だと書いていました。
買ったまま読むのを忘れていました。
思い出させてくれてありがとうございます<(_ _*)>
(2016年01月31日 09時09分27秒)

がとあママさん へ  
がとあママさん、おはようございます((*´▽`o)o゛―♪ 

>みんな、大人しくて好い子なんですね
>切り方が上手いから楽なんでしょうね~^^

>うちはトパーズが、家に来たばかりのころ、爪切が大嫌いで苦労しました

爪切が大嫌いな子もいるのですね。
うちのニャンズは皆おとなしい子ばかりですね。
美宇宙が子猫時代に少し抵抗していたかな( ̄- ̄;)ンー?
我が家は、ニャンズ皆が見ている前で切るのですよ。
その時に、「○○ちゃん、おりこうさんでしょう」なんて、皆の前で褒めちぎるの(笑)
だから、見ている方も学習するのかもしれませんね。
自分達のお母さんが、爪切りを嫌がっているのも見ているのだけれどもね・・・


【追伸です】
がとあママさんのブログでは、書込み禁止用語に引っかかってしまい、書き込みができなかったので、私のブログ内で伝えます。

「人気ブログランキング」に登録をしたのですね。
以前に、ランキングに登録しているお友達のブログで、応援したと記入した途端に、ランキングに登録している人が殺到してしまい困ったことがあります。
それ以来、お友達のブログで応援したと記入しないことに決めたのですが、訪ねて行った時は忘れないで応援していきますね。

頑張ってください☆⌒(*^-゚)v

(2016年01月31日 09時40分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yukkoyukko @ 元気にしてる?(^^) 美宇宙のママさん、こんばんは~ スパセ…
美宇宙のママ@ こちらこそ(人''▽`)ありがとうね☆ yukkoyukkoさん、こんばんわぁ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: