6月23日に注文 していたシルヴィアのフード
ヒルズ猫用 c/d マルチケア コンフォート ドライ 4kg 【食事療法食】 が届きました。
今まで食べていた メディファス はジュニアに食べてもらうことにして
早速、新しい療法食で治療開始です。
今日の体重
シルヴィア 4.5Kg (-0.3)
シルヴィアは、入院している間に、300gも痩せてしまったようです。
このフードは、 1日当たり代謝エネルギーが 388Kcal/100g
シルヴィアの1日の摂取カロリーは195Kcalが適量なので、50gの量でスタートします。
脂肪酸比率などを調整し、栄養学的に特発生膀胱炎の管理に役立つことが科学的に証明され、
ミネラル・アミノ酸等を調整し、ストルバイト尿石溶解時の管理に
最短7日間(平均28日)で役立つことが科学的に証明された栄養 ということなので
今のシルヴィアには最適なフードだと思われます。
シルヴィーちゃん、早く元気な体になって、ママを安心させてくださいね☆⌒(*^-゚)v
( ○´∇`)φ_ラスターのその後_φ(´∇`●)
ラスターの腹部に発疹が見つかりました。
以前の診察 は、6月11日だったから、薬を飲み終えてから2週間です。
フロントラインの投与 が6月2日だったので、まだ23日しか経っていません。
ラスターの皮膚病の原因は、 ノミやダニなどの寄生虫感染 ではなかったようです。
複合の可能性もありますが・・・( ̄- ̄;)ンー?
他に考えられるのは
食物アレルギー か、 ハウスダストや花粉などのアレルギー です。
あ~なんてことなの(ノ_-。)
シルヴィアの療法食を注文する時に、ラスターの療法食も注文しようかと散々迷い
もう少し様子を見てからでも良いと思って注文しなかったのです。
ママのバカバカ(_ _。)・・・シュン
2個同時注文なら送料も必要なかったのに・・・
それも、フードが到着した日に再発するだなんて・・・
先日 、病院で余分に出していただいていた
プレドニゾロン5mg(ステロイド)の1/4量 を飲ませることにしました。
早急に、食物アレルギー用のフードを用意するために、実店舗に向かいました
あいにく小袋の販売はしていませんでした。
大袋だと療法食はとても高いですw(*゚o゚*)w
少しでも安く購入できるようにと思いネットで検索したら
29 日にお買い得品が販売されるようでした。
それまでは、薬の投与と試供品のサンプルで乗り切っていきます。
ノアール&ダヴィちゃんが里子にもらわれ… 2020年06月11日 コメント(4)
Happy Birthday ラスター♥ ~いつまでも… 2020年06月01日
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ