みるきぃすくぇあ

みるきぃすくぇあ

2004.12.22

T-SQUARE YEAREND SPECIAL 前夜祭!
2004.12.22(水)神戸チキンジョージ
〔セットリスト〕
1st STAGE「あんみつ」
 
 
 01
Scarborough Fair
Traditional
『anmi2』(2006)
 
 02
Quadros Modernos
Toninho Horta
 
 
 03
Papa Santa Claus
M.Andoh
『Water Colors』(1997)
 
 04
Epilog(後のMonochrome)
Y.Mikuriya
『日曜はダメよ』(2007)
 
 05
Man On The Moon
M.Andoh
『anmi2』(2006)、原曲はT-SQUARE 『T-SQUARE』(2000)
 
 06
Big Thunder Mt.
Y.Mikuriya
『anmi2』(2006)
 
2nd STAGE「和泉宏隆」
 
 
 01
Saga
H.Izumi
『FORGOTTEN SAGA』(1997)
 
 02
Heart Land
H.Izumi
『18 to 22 evening』(2001)
 
 03
Wind Song
H.Izumi
『FORGOTTEN SAGA』(1997)
 
 04
Alone
H.Izumi
『FORGOTTEN SAGA』(1997)
 
 05
宝島
H.Izumi
『たからじま‐the latter harf‐』(1999)
 
 06
YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW(誓い)
Thom Bell,Linda Creed
『LOVE SONGS』(2005)
 
 07
Soul Trip
H.Izumi
『AMOSHE』(1988)
 
 08
Angelite
H.Izumi
『A Promised Movement』(2004)
 
3rd STAGE「伊東たけしバンド」
 
 
 01
Windows
Chick Corea
 
 
 02
To You
N.Sumitomo
『T.K. LA』(1993)
 
 03
Marbles
T.Itoh and N.Sumitomo
『VISIONS』(1992)
 
 04
High Blow
M.Ohta
『Turn Over』(2000)
 
 05
Quiet Frequency
M.Kuriya
『Double Circle』(1999)
 
 06
Believe My Heart
I.Hada & A.Matsuura
『Double Circle』(1999)
 
 07
Wolvarine
Philippe Saisse
 
 
1st ENCORE
 
 
 01
White Mane
H.Izumi
T-SQUARE 『NATURAL』(1990)
 
 02
Magunum
M.Kuriya
伊東たけし 『Double Circle』(1999)
 
2nd ENCORE
 
 
 01
Maybe Tomorrow
H.Izumi
『A Promised Movement』(2004)
 

〔メンバー〕
  安藤まさひろ
Guitars みくりや裕二 Guitar
♪和泉宏隆トリオ
Piano 斉藤潤 Drums 斉藤隆一 Bass
♪伊東たけしバンド
  伊東たけし
Sax、Flute 西直樹 Piano 河野啓三 Keyboard
  森岡克司
Bass 坂東慧 Drums

今だから言えるんですが……、実は12月24日が卒論の提出日でした。進捗率70%で、行っちゃいましたよ。俺、馬鹿です。
初めてファンクラブ特典で取ったチケットも、相方のお仕事の関係で有効に活用されませんでした。
まぁしかし、少々はなれたところからみるのが私のスタイルですので、その意味ではよかったかなぁと。
本日のライヴはスクェアのバンド復活宣言の前夜祭ということで、「あんみつ」、「和泉宏隆トリオ」、「伊東たけしバンド」が出演。
今回はそれぞれについての感想を。
1st STAGE「あんみつ」に関して。
とまぁ私が書くよりも まみさんのところ のレポを読んでいただく方がよいのかもしれませんが(苦笑)
さて、やはり特筆すべきは「Man On The Moon」。編曲の妙か、お二人の掛け合いが大変心地よい。待望のセカンド・アルバムにはぜひとも収録していただきたい曲です。
あんみつのステージが終わると小休止。休憩があけると和泉さんが一人とステージに入ってこられました。
2nd STAGE「和泉宏隆、斉藤潤(ds)、斉藤隆一(b)トリオ」
和泉さんはピアノに向き合うなり「Saga」を演奏し始めます。この曲何度聴いてもいいもんです。
「Saga」を演奏し終えると関東で一緒に活動している斉藤潤(ds)さん、斉藤隆一(b)さんの血縁関係のない斉藤コンビを呼びいれます。
なんでも某バンド同様、若さを吸い取るんだそうです(笑)。MCの面白さは随一ですねぇ。
その後もスクェアと縁のある曲を中心に演奏が続きます。
特筆すべきは「宝島」の6/8バージョン。なんだか落ち着かないアレンジでした。
3rd STAGE「伊東たけしバンド」
そして今回のお目当てのひとつである坂東さんの参加している伊東たけしバンド。
最初の2曲は西さんとのデュオ。「TO YOU」なんて意表をついた選曲ですねぇ。
ところで「WINDOWS」って誰の曲なんでしょうねぇ。(後日、追記。どうやらChick Coreaの曲のようです)
河野さん、森岡さん、坂東さんが呼び入れられての「Marbles」、「High Blow」のコンボ。これだけでもぅおなかいっぱいでした。
坂東さんの音は全体的に大きいなぁというのが漠然とした印象です。
1st ENCORE
アンコール1曲目は「White Mane」。メンバーは安藤、伊東、河野、森岡、坂東、和泉=つまりはT-SQUARE(wということで、事前にアナウンスされていた「T-SQUAREの出演はありません」が破られたということでしょうかね。
確かに本編には出演しませんでしたが。もちろんうれしかったんですがね。
この曲の前のMCで、伊東さんが御厨さんを呼び込もうとするのですが、御厨さんが出てこない。
「え、でないの?」という伊東さんに安藤さんが耳打ち。
ちょっとしたハプニングというところでしょうか。
2曲目は「Magunum」。こちらのメンバーは安藤、御厨、伊東、河野、森岡、坂東、西。豪華な編成でした。
2nd ENCORE
最後のアンコールに応えて出てきてくれたのが伊東さんと和泉さん。
このコンビの相性は本当にいいとおもいます。今後は河野さんと伊東さんの間に和泉さんと伊東さん以上のコンビネーションを見せてほしいと思う、今日この頃です。

最終更新:2007.06.20


「ぶんのライヴ日記」トップへ
ご意見ご感想ご助言等は こちら にお送りくださいませ。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: