みるきぃすくぇあ

みるきぃすくぇあ

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2008年08月11日
XML
カテゴリ: 松本零士関連
今年は『999』もスクェアも30周年なので、個人的には嬉しい悲鳴の連続。で、『999』な話。

『999』の場合、去年は連載開始30周年、今年はアニメ化30周年、そして来年は劇場版30周年と、メモリアルイヤーが続くわけですが、来月9月9日には記念碑的作品がリリースされます。

その名も『銀河鉄道999 CD BOX』。9枚組のお値段は19999円。狙いすぎです。
レコード時代の銘盤をCD化して、BOX化したもの。
個人的なポイントは、東海林修先生の『交響詩 さよなら銀河鉄道999』が完全に再現されること。
CD化の際に4曲削られていたわけですが、ここへ来てようやく完全版です。「ETERNAL EDITION」をもっていたとしても、これは買いですよ、皆さん。

また、同日、少年画報社から、『999』第2部が文庫サイズで6巻にまとめられ、刊行されます。

少年画報社 / Topics
http://www.shonengahosha.jp/topics.php?n=159

気になるのは何話まで収録されるのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月15日 23時31分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[松本零士関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:30周年。(08/11)  
999 エターナル編が文庫化されるんですね
しかも少年画報社から!
驚きです。
続きは少年画報社の雑誌で発表なんてことはないですよね。
(2008年08月13日 23時22分45秒)

いやはや  
ぶんろっく  さん
♪ぱぴーさん2006さん
お返事が遅くなりました。

>続きは少年画報社の雑誌で発表なんてことはないですよね。

そんなことになれば小躍りしますよ。
とりあえず、何らかの形で再開はして欲しいですね。
(2008年08月24日 11時52分54秒)

ご無沙汰です  
旅遊人N  さん
ご存知の通り、9月からはケーブルテレビ・アニマックスで銀鉄が始まります。
私も全編DVDで持ってるんですが、それでも今からワクワクです。女房に苦笑いされています(笑)

(2008年08月26日 01時13分38秒)

ご無沙汰しております。  
ぶんろっく  さん
♪旅遊人Nさん
30年前の作品とはいえ侮れませんよね。
見直してみると新たな発見があります。
ANIMAXではなんだか、『999』のキャンペーンもあるようで。こちらも見逃せませんね。

http://www.animax.co.jp/999notification/index.php
(2008年08月29日 06時48分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: