むこう~のやまのきのこ

むこう~のやまのきのこ

PR

Profile

むこうのやま

むこうのやま

Freepage List

Comments

むこうのやま @ Re[1]:2022年9月16日 2回もラッキー!!(09/17) ゆうffさんへ 久しぶりの大物で嬉しいです…
ゆうff @ Re:2022年9月16日 2回もラッキー!!(09/17) おめでとうございます!苦労して採った気…
むこうのやま @ Re[1]:平成2年9月30日(09/30) モモクリさんへ ヒロハチチタケのようです…
むこうのやまのきのこ75765@ Re[1]:平成2年10月7日(10/07) モモクリさんへ ありがとうございます。 …
モモクリ@ Re:平成2年9月30日(09/30) アカハツじゃなくてヒロハチチタケに見え…

Calendar

2015.09.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休みを取ってもらって行ってきました。取ったかいは十分有りました。
雨の中だったけど、思いの外小降りでお昼頃には日も射してきました。
前回の雨の時は寒くて震えましたが、今日はそんなことも無く、雨の割には楽しく歩けました。
abura
アブラシメジ
syougennji
ショウゲンジ
ootugatake
オオツガタケ
nara
ナラタケ
modoki
マツタケモドキ?
kurokawa
クロカワ
kinumeri

その他ボルチーニ、ツガタケ、ハナイグチ等(写真撮り忘れ)色々な食用に出来るキノコがボコボコ沢山出ていました。
でも、看板がたっていた事やセシウム関係でほとんどスルーしました。

でも、やっぱりあんまり大きくて形の良いのはつい習性で採ってしまいます。
悪いと思いながら戻します。ほんの少~しだけお持ち帰りしました。
4年前なら、籠が重くて大変だと嬉しい悲鳴を上げていたのに、、、、、

matu
matu
今、顔を出したばかりと言ってるようなのが何個か見つかりました。
夫が通って、お菓子休憩してその後私が通ったら見つかり「休憩している間に出たんだ。」となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.17 20:54:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: