鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
777790
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
SHOP+FIND=ing旅
フランク・ロイド・ライト
フランク・ロイド・ライト『グッゲンハイム美術館』
フランク・ロイド・ライトは1867年生まれでコルビュジェ、ミースと並び20世紀 3大巨匠と呼ばれた建築家の1人です。説明するまでもないくらい有名な建築家です。関東大震災でも倒壊しなかった旧帝国ホテルを設計した人です。20世紀で最も有名な住宅カウフマン邸/落水荘を設計した人ですそして日本の浮世絵バイヤーでもあったそうです。
フランク・ロイド・ライト設計グッゲンハイム美術館の建設プロジェクトは色んな問題がある中1943年にスタート。ライトが最後に手がけた大プロジェクトでもありました。しかし竣工までに16年!を費やしライトが晩年に携わった建築だったため1959年の完成を見ることなく 同年に死去してしまう。しかしライトは 美術館の完成を見届けずとも人々が驚き 感動する姿を想像していたに違いない。私も感動した 1人でした。
グッゲンハイム美術館を目にした時の驚きは今でも覚えています。
NYのアッパ-タウンに位置するこのグッゲンハイム美術館はNYの街にマッチしているような いないような?不思議な感じがします。NYに突如現れたカタツムリのような外観ですが夜ライトアップされるとても幻想的な建築に変化します。この不思議な感じがNYの街に溶け込み、これまで人々に愛されてきたのではないでしょうか。この美術館のスゴイ所は外観だけではなく内部もスゴイのです。上階から1階まで続く螺旋状のスロープはそれぞれの
展示室につながり 訪れた人々が美術作品をスムーズに楽しめるような構造となっています。
アートを見ながら 建築そのものを芸術作品という視点から体感できる美術館は数少ないと思われます。NYを訪れた際には 是非!メトロポリタン、MOMAそしてグッゲンハイム美術館と行ってみて下さい! ライト建築の凄さがわかると思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大好き無印良品
無印良品 【 桜のラングドシャ 】
(2025-02-18 15:33:00)
収納・家具・インテリア情報
旅行や季節の衣替えに大活躍!使いや…
(2025-02-17 23:32:43)
日常の生活を・・
結婚祝いに、とっておきの贈り物を
(2025-02-16 09:44:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: