三歩目の経済的自由への道

三歩目の経済的自由への道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

三歩目

三歩目

Calendar

Favorite Blog

キハ20、DF50、キハ… GKenさん

ハッピーリッチにな… かっちゃんペンギンさん
素麺の夫婦で不動産… 素麺11104さん
サムライ夫婦のサク… サムライ夫婦さん
健康で豊かな金時人… つかさしんやさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:理想の人生(11/16) buy cialis proffessional onlineprostate…
http://buycialisky.com/@ Re:2011.12.16 のブログ記事(12/16) cialis pills onlinecialis 5 mg bulacial…
http://buycialisky.com/@ Re:海外では病院で保険が効くように(07/14) what is in cialiscialis trial pack next…
http://viagraky.com/@ Re:理想の人生(11/16) citrate generic name sildenafil viagra…
http://cialisvbuy.com/@ Re:2011.12.16 のブログ記事(12/16) cialis professional from usaviagra-cial…

Freepage List

2008.11.17
XML
カテゴリ: 働き方
前回

 自分で問題にメス入れる立場でもないし、
 それがストレスになるなら、辞めた方がよさそうだ。
と書いた、

日曜は、近所に碁会所に行ってみた。
そのことは、 こちらのブログ にも書いた。
ホーチミンで引退生活を満喫されている日本人の方からお話を伺った。

多少であっても、働くのは一旦止めた方がよいかなぁ。
改めて思った。

根性無さすぎ、と批判されてしまうのは充分分かるんだけど、、
根性発揮する意味が見出せないもの。

そのオフィスと関係が切れると失うものも大きい。
 土曜日サッカーができない。
 現地の人と交流する機会が減少。
 緊急でベトナム語が必要になったときの対応ができない。
 不動産以外からの収入。
 オフィス環境。

こんなところかな。
ま、向こうが私と関わることでどんなメリットがあるかは、
この際向こうに任せるとして。

その中では、
 緊急でベトナム語
  これは意外と無くても何とかなるような気もする。
  昨日もアパートの水道が止まった。
  管理人に言うと修理中だという。一時間で直すという。
  なかなか直らないので、シャワーを諦めて寝る。

  朝歯を磨こうと思ったら、まだ出ない。
  管理人に言うと修理中だという。一日で直すという。

  こういう問題は日常茶飯だが、
  ベトナム語でなくても意図は通じるてるようだ。
  ベトナム語ができたからといって、
  水が出てくる訳ではない。

 不動産以外からの収入
  だったら、別の形でお金を得る方法考えろよオレ。
  心が弱すぎるよオレ。

 オフィス環境
  まー、アパートで無線LAN、断線多いけど、
  何とかはなる。
  今日はオフィスのトイレで歯磨き実施したけれど。


だからさー、依存度下げる方が正しい気もする。

それに、大した資産が無くても、海外移住で、
早期引退するノウハウをまとめて展開することも大事だと思う。

自分に出来て、自分にしか出来ないことは、
そのオフィスで働くことじゃない。
あまり特殊な事情に依存していては、
一般的なノウハウの蓄積にもマイナスではないか?

そんな風に思い始めている。


で、
物事の順番としては、捨てることが、いつも先だ。
捨てる勇気が無かったために多くの時間を無駄にした私は特にそう思う。

昔、高確率セールスの本を読んだ。
「エースのカードが引きたかったら、エースが出るまで引け、
 キングを睨んでも、エースには変わらない。」
どれだけ、キングをエースに変えようと無駄な努力をしたのだろう私は。

ダメな会社とつきあっても、それでも何とか、やりくりして完成させるのが、
プロの仕事だと昔は勘違いしていた。
それをやると、「ダメな仕事を何とかする人」に自分がなっちゃうよ。
望まないパーソナルブランディングを知らぬ間にしていた。
良い仕事を手に入れる保障がないからって、決別するのが先だよ。


とか言って、このブログをオフィスで書いているワタクシ。
エラソーなこと言う資格なし。

とはいえ、契約ごとなので、そこまで急にはいかないけど。


不動産購入の体験ブログはこちら

ホーチミンの生活ブログはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.17 12:32:18
コメントを書く
[働き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: