なあこの魔法の小箱

なあこの魔法の小箱

2007.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子育てって、たいへ~ん・・・なんて、思っている人、、たくさんいるよね。。

でも、子供って、とっても、癒されますよね。

 私も、忙しい毎日の中で、子供の小さな一言で、とっても、癒されている1人です。スマイル

娘からは、、、「ママ。だ~いすき」と、言ってもらえ。。。

お兄ちゃんからは、、言葉は無いけど、、、さりげなく、ベタベタしてきて、、

(ようは、甘えてくるんだけど)

そんな2人に接していると、、、なんか、とっても、うれしくなります。。

そして、、子供からいろんなことを、教えてもらいながら、、親になっているんだ~と。

 昨日は、娘から、「怒ると、心が手をつながなくて、寂しいんだ。。

            笑うと、心が手をつないで、元気になれるんだ。。」

と、突然言い出して・・・・いつも、はっとするような事を言うんだけど・・・

 「なあに?」って、たずねると、

 「なんでもないよ」と、、同じ事、言ってくれない。。でも、昨日はうま~く、聞き出せて。。

ホント、子供って何するかわからないし、何を言うかわからないけど。。

 親が、気づかない事を、教えてくれるから・・・・・

  耳傾けて。。。しっかり見ていて。。。新しい発見、、、見つけて元気もらちゃおう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 07:56:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


始めましてなあこさん  
幸福の鳥  さん
なあこさんの日記読ませて貰って・・・素敵な親子ですね。
なあこさんも、娘さんも大好きになりそうです。
私は子育てはもう卒業して、子供の子供も沢山居ます。
決して「おばあちゃん」なんて呼ばせません。
子供たちが”マミ~”って飛んできてくれる時が一番幸せです。
どんな悪戯してもやっぱり可愛いです。
想いで育てれば想いいっぱいのやさしい子に育ちます。
頑張ってください。 (2007.05.27 10:58:11)

Re:子供から元気を・・・・(05/27)  
ほのぼのした光景が目に浮かびます。
娘さん、素敵なこと言いますね~。そんなこと言われたら、気持ちがあったかくなりますね。
最近、私もちょっと気持ちが荒んでいたのですが、ほのぼのした言葉を読んで、少し元気をもらったような気がします。
(2007.05.29 22:40:04)

Re:始めましてなあこさん(05/27)  
幸福の鳥さん
はじめまして、、お返事遅くなりました。。
初めてのコメントありがとうございます。。
子育てって、大変ですが、親の気持ち一つかな?って、最近思います。。自分が思い描くように子供って育つんですよね。。
(2007.05.31 00:25:44)

Re[1]:子供から元気を・・・・(05/27)  
さちこ2222さん
ありがとうございます。。
子供の一言って、結構、的を得ている事が多くて。
ちょっとした、言葉でも、しっかり耳を傾けていると、、勉強させられますよ。。
ところで、、コミュニティを、立ち上げたので。。充実してきたら、、覗いてみてくださいね。。
(2007.05.31 00:29:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なあこ7705

なあこ7705

コメント新着

さちこ2222 @ Re:今何してる?(09/13) お久しぶりです!お元気そうで安心しまし…
しろん@ Re:子供のおつかいは・・・冒険かな?(05/30) ハラハラドキドキの大冒険ですね^^ で…
a&m&m&m @ お久しぶりです~☆ お元気そうで何よりです! 家族それぞれ…
さちこ2222 @ Re:子供のおつかいは・・・冒険かな?(05/30) お兄ちゃんがお使いを頼まれたので、愛菜…
なあこ7705 @ Re[1]:子供から元気を・・・・(05/27) さちこ2222さん ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: