ogibaba

PR

2006年09月11日
XML
カテゴリ: 野菜作り

先日、通り雨の後虹を見ましたよ~♪

    雨雲

  一瞬だけ、顔をだしてすぐに消えてしまった虹 

IMG_0266.jpg

     短時間にものすごい量の雨でした。

    雨上がりの後、窓の外に目をやると虹が‥

 わ~い わ~い 虹だ~♪  

    随分久しぶりにお目にかかるような

  畑も、種まき後が気になるので行ってみると

IMG_0280.jpg

 こぼれ種から、スイカが出来てました。

かわいいミニスイカです。

 ギャング達の、握りこぶしほどの大きさで

 食べれるかな~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 20時25分57秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こぼれ種のスイカ(09/11)  
黒犬ヤマト  さん
こぼれ種はけっこうありますが、にぎりこぶし位になったのなら、まだまだ食べれる可能性大ですかね~?

ちょっと試しに育ててみてくださいな~!ひょっとして美味しいのができるかも!?その後教えて下さいね~! (2006年09月11日 20時34分08秒)

Re:こぼれ種のスイカ(09/11)  
はまじ11  さん
こんばんは!
スイカもこぼれ種があるんですね!
食べたのをプ~っと出したんですか(笑
野良スイカですね!!中身が気になります★ (2006年09月11日 22時39分41秒)

Re:こぼれ種のスイカ(09/11)  
こんばんは~。
凄いですね、こぼれ種ですいかが出来るなんて。
これは楽しみですね。
この後、是非報告して下さいね~。 (2006年09月11日 22時50分59秒)

Re:こぼれ種のスイカ(09/11)  
粋兆  さん
植物は色々ですね私の所は南京が出来ました?
虹上手く撮れましたね~ (2006年09月11日 23時23分03秒)

Re[1]:こぼれ種のスイカ(09/11)  
ogibaba  さん
黒犬ヤマトさん
>こぼれ種はけっこうありますが、にぎりこぶし位になったのなら、まだまだ食べれる可能性大ですかね~?

>ちょっと試しに育ててみてくださいな~!ひょっとして美味しいのができるかも!?その後教えて下さいね~!

近くのお宅の、お子さんの食べた残り種
一番外側に、出来たスイカですよ~♪
このまま育てようと思い、そっとしてました。
放置スイカとでもいいますかね。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは (2006年09月12日 00時43分49秒)

Re[1]:こぼれ種のスイカ(09/11)  
ogibaba  さん
はまじ11さん
>こんばんは!
>スイカもこぼれ種があるんですね!
>食べたのをプ~っと出したんですか(笑
>野良スイカですね!!中身が気になります★

近所のお子さんの、プ~っです。
どんなのが出来るかな?
こんなのでました~♪ な~んてね。
(2006年09月12日 00時45分35秒)

Re[1]:こぼれ種のスイカ(09/11)  
ogibaba  さん
あくびむすめ6417さん
>こんばんは~。
>凄いですね、こぼれ種ですいかが出来るなんて。
>これは楽しみですね。
>この後、是非報告して下さいね~。

ラジャ~です。♪ (2006年09月12日 00時46分49秒)

Re[1]:こぼれ種のスイカ(09/11)  
ogibaba  さん
粋兆さん
>植物は色々ですね私の所は南京が出来ました?
>虹上手く撮れましたね~

ハイ、一瞬の出来事でした。
孫の写真を撮ろうと思い
丁度カメラを持っていたんですよ~。 (2006年09月12日 00時48分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: