ogibaba

PR

2006年11月23日
XML
カテゴリ:

今日は午後から雨が  ざあざあ  降って来たので

また畑にいけないけど

野菜には  たっぷり の水分で丁度良かったかな?

先日蒔いた種には水分が必用だからね。

収穫間近の野菜には、虫除けになり一石二鳥です。

 さて、今日はどうしようかなと思った矢先 買い物

ピンポ~ン ピンポ~ン、ババちゃ~んいる?と

ギャング達の参上です。旗日でお休みだから‥   
ミニカー おままごと

そして、昨日のおもちゃの広告を見て がやがや

これがいい、あれがいいとおねだりし始めました。

ババが買ってあげると言えないのでね‥

ママが「サンタさんにお手紙書きなさい!」と

すると穴の開くほど広告と睨めっこ  

ババは忘れちゃいけないのでちゃんと印して

 いつ頃、気が付くのかなぁ~?    げらげら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 00時33分53秒
コメント(16) | コメントを書く
[孫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旗日だよ~♪(11/23)  
sedama  さん
はじめまして。
私のところへ来てくださる方の中でお名前を見かけます。不思議ですねぇ。
私も来年から畑をはじめようと思っています。
又、遊びに来させてくださいね。 (2006年11月24日 06時07分10秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
黒犬ヤマト  さん
いつ頃気がつくのかな~?

うちは、小3くらいに、ドリル(お勉強するようにと…)をプレゼントした事があるんですが、大ひんしゅくかいまして、未だに、「あの、プレゼントはないよね~!」と語り草になっています!(笑) (2006年11月24日 07時35分36秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
sedamaさん
>はじめまして。

こちらこそ

>私のところへ来てくださる方の中でお名前を見かけます。不思議ですねぇ。

そうでしたか~?
覗き見でゴメンナサイね♪

>私も来年から畑をはじめようと思っています。
>又、遊びに来させてくださいね。

野菜つくりは土壌からですので頑張って下さいね
いつでも( ^^)ρ( ^^)ノ イラッシャーーイ♪

(2006年11月24日 08時19分23秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
黒犬ヤマトさん
>いつ頃気がつくのかな~?

ほんとにね~。

>うちは、小3くらいに、ドリル(お勉強するようにと…)をプレゼントした事があるんですが、大ひんしゅくかいまして、未だに、「あの、プレゼントはないよね~!」と語り草になっています!(笑)

おもちゃでなく、ドリルですか~?
そりゃ~子供さんたちビックリでしたでしょうね。
なぜ、サンタは何年生まで知ってるのかなぁ?
(2006年11月24日 08時22分11秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
粋兆  さん
(*^。^*) 懐かしいですね~ヽ(^o^)丿

(*^。^*)我が家の子供達の事を思いだしました(^^♪

(^^♪三人同じ物に○印我サンタさん困り (゜o゜) 相方と誘導して決めていました~

(^^♪ 微笑む姿が、お楽しみですね~ヽ(^o^)丿 (2006年11月24日 14時41分19秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
QたんQ  さん
 こちらは 全く降りませんでしたね~
 サンタさん 一年生のチビはまだ、その存在を信じています。下チビは、変なこだわりを持ちながらその存在を信じています。
 今年くらいに、友人から指摘を受けるのかな?という状況ですが、・・・いる・・・と言い張りそうです。 (2006年11月24日 16時26分18秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
粋兆さん
>(*^。^*) 懐かしいですね~ヽ(^o^)丿
>(*^。^*)我が家の子供達の事を思いだしました(^^♪

そうなんですよ~♪

>(^^♪三人同じ物に○印我サンタさん困り (゜o゜) 相方と誘導して決めていました~
>(^^♪ 微笑む姿が、お楽しみですね~ヽ(^o^)丿

なかなかね~、誘導も難しいですよ♪
(2006年11月24日 18時54分44秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
QたんQさん
> こちらは 全く降りませんでしたね~
> サンタさん 一年生のチビはまだ、その存在を信じています。下チビは、変なこだわりを持ちながらその存在を信じています。
> 今年くらいに、友人から指摘を受けるのかな?という状況ですが、・・・いる・・・と言い張りそうです。


そうなんですか~?
最近は、低学年で知ってしまうのですね。 (2006年11月24日 18時56分53秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
松の家  さん
おババちゃん、相変わらず張り切ってますね。
お孫さんとの会話目に見えるようです。
クリスマス楽しませてあげて!! (2006年11月24日 20時54分30秒)

うちはまだ信じていますよ★  
はまじ11  さん
うちの小2の兄ちゃんも今月初めには もうサンタさんにお手紙書いて寝床においてますよ(笑
親には見せたくないらしくコソコソ今日は持って行ってないなぁ~!!って
親に見せないとプレゼントはあたらないのに…ね

幼稚園のお友達の家は 外で鈴鳴らしたり、屋根に足跡つけたりするんですって…凝っている!
(2006年11月24日 22時20分03秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
幸慶家  さん
老いさんちは、孫がいないので、ogibabaさんの様な訳には行かないですが、文章から「嬉しさ」が・・・
いいですね。12月だけは「サンタさん」ですね。でも、お孫さんが成長になるに従って、金額も正比例すのでしょう。しっかり、野菜作って、稼いでおかないと・・・ (2006年11月25日 01時06分34秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
松の家さん
>おババちゃん、相変わらず張り切ってますね。
>お孫さんとの会話目に見えるようです。
>クリスマス楽しませてあげて!!

はい、頼りになるババちゃんで居れる様に!
(2006年11月25日 08時11分25秒)

Re:うちはまだ信じていますよ★(11/23)  
ogibaba  さん
はまじ11さん
>うちの小2の兄ちゃんも今月初めには もうサンタさんにお手紙書いて寝床においてますよ(笑
>親には見せたくないらしくコソコソ今日は持って行ってないなぁ~!!って
>親に見せないとプレゼントはあたらないのに…ね

そうですか~♪可愛いですね。
願いを叶えてあげたいなぁ~♪

>幼稚園のお友達の家は 外で鈴鳴らしたり、屋根に足跡つけたりするんですって…凝っている!

ババも、大昔ジジと小細工しましたよ~♪
懐かしいな~! (2006年11月25日 08時13分54秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
幸慶家さん
>老いさんちは、孫がいないので、ogibabaさんの様な訳には行かないですが、文章から「嬉しさ」が・・・
>いいですね。12月だけは「サンタさん」ですね。

12月だけでなく毎月サンタさんのような‥(大笑)

でも、お孫さんが成長になるに従って、金額も正比例すのでしょう。しっかり、野菜作って、稼いでおかないと・・・


そうですね♪
我が家では、お年玉を年の数だけ20歳迄
あげるんですけど結構金額のしますね。
年々孫が増えるのでね‥♪

(2006年11月25日 08時18分34秒)

Re:旗日だよ~♪(11/23)  
サンタさんを信じているなんて、まだ、可愛いですね。
いつしか、現実的になり、サンタや神の存在を否定し、20歳を過ぎる頃から、また、未知なる何かを信じ始めます。
私なんか東京に住んでいますけど、座敷童子さんを信じていますよ(笑) (2006年11月26日 16時22分36秒)

Re[1]:旗日だよ~♪(11/23)  
ogibaba  さん
アンクルガーデナーさん
>サンタさんを信じているなんて、まだ、可愛いですね。


ほんとに、こんな頃が一番かわいいかなぁ~?

>いつしか、現実的になり、サンタや神の存在を否定し、20歳を過ぎる頃から、また、未知なる何かを信じ始めます。
>私なんか東京に住んでいますけど、座敷童子さんを信じていますよ(笑)

信じるものは救われるですね♪
(2006年11月26日 18時27分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: