PR
New!
choromeiさん
New!
みなみたっちさん
あくびむすめ6417さんブドウのジベレリン処理
種無しブドウにするための処理だそうです。
液剤が、赤いのは食紅が入っている為、処理した物と
そうでないものが、区別できるように色がつけてあります。
バケツの中に、液剤を作りこの中にドブンと浸けます。
ブドウの房の根元まで浸ける入れ物を探していたんですが
考えた末、500mlのペットボトルを加工して根元まで浸かるよう
加工しました。
ジベレリン剤
posted by (C)ogibaba
画像がぼけてますけど、赤みを帯びているのが分かりますか~
ブドウの花
posted by (C)ogibaba
ブドウの花
posted by (C)ogibaba
実が出来てきたら、もう一度浸けるそうです。
実際に、実が出来てこないとどの程度の摘果が良いのか
分かりませんので、もう少し様子を見ようと思います。