ピアノのさんぽみち

ピアノのさんぽみち

PR

プロフィール

Mint♪

Mint♪

コメント新着

Mint♪ @ Re[1]:やっと夏休み(08/14) ネロリ♪さん >おかあさんもゆららちゃん…
ネロリ♪ @ Re:やっと夏休み(08/14) おかあさんもゆららちゃんもお疲れ様でし…
Mint♪ @ Re[1]:やっと夏休み(08/14) pa!なっぷるさん >貴重なお盆休み・・…
Mint♪ @ Re[1]:やっと夏休み(08/14) ひよゆうしんさん > お兄ちゃんやきら…
pa!なっぷる @ Re:やっと夏休み(08/14) 貴重なお盆休み・・・になるのですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月14日
XML
カテゴリ: ヤマハ
夏休みも半ばを過ぎましたが、お盆休みがきて私にとってはようやく夏休みが
きたような気分です(>_<)


というのは、お兄ちゃんの塾の夏期講習の日程が途中からは朝9時からになり、
朝から今度は2個のお弁当を作り、2人を叩き起こして送り出さなくてはならなく
なったからです。
中学校へ行くときよりは時間的にゆっくりだとはいうものの、やっぱりあわただしい(>_<)
特に下の娘のピアノのコンペの本選の日も、朝食を作って主人を送り出しながらあわただ
しくお弁当を作って、二人を送り出して、上2人の影響からすっかり宵っ張りになって
いる次女をこれまた叩きおこし(>_<)支度をさせ、最後の練習させながら自分も大急ぎで

で、ばたばたと本選会場に出発。
今回は車でないので、さすがに衣装を着て歩くのはいやだといわれて会場で着替えをする。
足台の設置も椅子の調整も、3度目ともなるとさすがの私もずいぶん緊張の度合いが減り
ました。
でも、本番はやっぱり緊張~~(>_<)


ゆららも会場に着いたときから、ロビーに流れる音を聞いて「今日の発表会はずいぶん
上手な人ばっかりだね・・。」と不安げに言っていました(~_~;)
また発表会って言ってる・・と思いましたが、もうあえて訂正はしませんでした。。


このときの本番は、私はかなりいつもどおり弾けたのではないかと思いました。
でも先生は「なんか強弱、言ったとおりに弾いてなかったけど(ガ~ン!?)でも
なんかしら表現して弾けてたからいいっかな(~_~;)2曲目は、ちょっとアクセントが

う~~ん、よかったのか悪かったのか・・??


不安な思いで発表を待ちましたが、残念ながら(←当然ともいう)名前を呼ばれることは
なく終わりました(T_T)
今日の本番を発表会と言っていた娘は、もちろん表彰式あたりにはコンクールであることは
理解していましたが、名前を呼ばれて壇上に上がり、賞状をもらうお子さんたちを目の当たり

「ゆらちゃんは、あんなにがんばったのに賞はもらえないの??」と言うので、
「この人たちは、みんなゆらちゃん以上にがんばったんだよ。ゆらちゃんは、初めてコンク
ールに出て、本選まででられてお母さんはとってもよくがんばったって思ってるよ。
だけど、今日のみんなの演奏聞いたでしょう。みんなすっごく上手だったよね?みんな、ゆら
ちゃん以上に練習に練習を重ねて、がんばってきたんだと思うよ。。」というしかありません
でした。


講評を見てみると、かなり高い点数もあってびっくりしたのですが、やはり先生がおっしゃ
ったのと同じ点を複数の先生に指摘されていました。
あと点数にかなり開きがあり、ウチの子の演奏って票がわかれるのかな??などと思いました。
予選のときもそうだったので。。


それから2回目の本選までの数日は、本人もお尻に火がついた感じでかなり練習しました。
本当に、これまでこんなに練習したことはなかったくらい。
ほかのお子さんは、普段からこんな練習を毎日しているのでしょう。
本選に出るようなお子さんと同じ舞台にたって、雰囲気を肌で感じられたことは、ゆららに
とってはとてもプラスになったのだと思います。


で、迎えた2回目の本選。
結果からいうと、あえなく無冠に終わりました。。
前回の講評で指摘された点は、今回はほとんどなくその曲は全員の審査員にほめられて
いました。
今度の敗因は、もう1曲のほうで(前回の本選とは違う曲)、予選で弾いたときの講評は
とても良いものだったのですが、今回は評価が悪かったもう1曲の練習に追われ、詰めが
甘かったのかもしれません(T_T)
点数は、予選・本選を通じて一番低く、その日はかなり落ち込んで帰りましたが、後日
HPで発表された本選の通過ラインを見ると、案外悲観するような点数ではなかったの
かも・・というような気にもなりました(^_^;)


今回の経験は、親子ともに貴重なものでした。
違う世界を垣間見たような・・。
本選のDVDは、高かったけど(>_<)とても記念になると思います。
あんな素敵な会場で素晴らしいピアノで自分の子が弾いてる、というのも物凄く嬉し
かったし(*^_^*)
この中から全国大会で入賞するお子さんや、もしかしたら将来のピアニスト?!が出るかも
しれないし。
大事にしようと思います。
また娘にはこの経験をバネに、さらにがんばってほしいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 01時06分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[ヤマハ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと夏休み(08/14)  
ほんとうに・・やっと夏休みになりましたね。
 お兄ちゃんやきららちゃんも一息ですか?
ゆららちゃんは本当に頑張りましたね。
 『あんなにがんばったのに・・・』本当にそうだよね。 おばちゃんも悔しくなってきましたよ。
 来年もがんばろうね。 (2007年08月15日 08時07分22秒)

Re:やっと夏休み(08/14)  
貴重なお盆休み・・・になるのですね。
ゆっくり休めてますか?
お兄ちゃん・お姉ちゃんは『勝負の夏休み』だし
ゆららちゃんにとっては『チャレンジの夏休み』だったようだし
Mint♪家は内容の濃い充実した夏休みのようですねー
羨ましいかもぉ~~コチラはすでにダルダルダラダラですw
そろそろ生活をピシッとシメ直さなきゃなーと考えています。
(2007年08月15日 11時05分25秒)

Re[1]:やっと夏休み(08/14)  
Mint♪  さん
ひよゆうしんさん
> お兄ちゃんやきららちゃんも一息ですか?
そうなんです。中3のお兄ちゃんは仕方ないとはいえ、きららはちょっとかわいそうな気もするほど毎日塾だったので、やっと大喜びで休みを満喫しています(^_^)

>ゆららちゃんは本当に頑張りましたね。
> 『あんなにがんばったのに・・・』本当にそうだよね。 おばちゃんも悔しくなってきましたよ。
ありがとうございます。でもやっぱり、がんばりが足りなかったのだと思います(>_<)
本選で賞をとるお子さんや全国進出のお子さんは演奏力以外にもそもそもコンペに対する気迫が違うように感じました。
今回、そういうものを身近に感じることができて、とてもよい経験をしたと思うんです。
今はちょっとピアノに向かう姿勢がかわってきた気がするので、それが続いてくれるといいなと思ってます(^_^) (2007年08月15日 19時30分10秒)

Re[1]:やっと夏休み(08/14)  
Mint♪  さん
pa!なっぷるさん
>貴重なお盆休み・・・になるのですね。
>ゆっくり休めてますか?
おかげさまで~~(^_^)
でも、この夏はどこにもいく余裕がなく家でゴロゴロしています(T_T)
子どもたちも主人の実家へちょっと顔を出した程度です。

>Mint♪家は内容の濃い充実した夏休みのようですねー
>羨ましいかもぉ~~コチラはすでにダルダルダラダラですw
そんなことないですよ~。レッスンや塾に行く以外はダラダラなんです(>_<)
特に肝心の長男が(-_-;)
時々壮絶なバトルになって、暑さ倍増なんですよ(~_~;) (2007年08月15日 19時51分48秒)

Re:やっと夏休み(08/14)  
ネロリ♪  さん
おかあさんもゆららちゃんもお疲れ様でした~!
すごく有意義な夏休みでしたね~!
こういうことって一気に階段上がれますよね!
すごいなぁ~。
うちは、娘に、「ママがピアノなんて弾けない普通のおかあさんだったらよかったのに…」って言われ、ガ~~~ン!
教師としても親としても自信失くしています…。

(2007年08月19日 23時41分29秒)

Re[1]:やっと夏休み(08/14)  
Mint♪  さん
ネロリ♪さん
>おかあさんもゆららちゃんもお疲れ様でした~!
ありがとうございます~♪でもホント疲れました~(~_~;)

>うちは、娘に、「ママがピアノなんて弾けない普通のおかあさんだったらよかったのに…」って言われ、ガ~~~ン!
>教師としても親としても自信失くしています…。
え~、そんな~。うちなんか反対ですよー。
ウチの子たちのグループにはピアノの先生や音大出のお母さんがいらしたので、「いいなぁ~、○○ちゃんは家でもわからないこと教えてもらえて~。」などとよく言われたものです。いえ、いまでも言いますね(>_<)
私も自分がもっとわかればなぁ・・と思う時が多いので、実際羨ましいですよ(^_^) (2007年08月21日 00時57分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: