ぷち・すぴ

ぷち・すぴ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴ子

ぴ子

カレンダー

コメント新着

ぴ子 @ Re[1]:観音さま再び(11/22) あかねさんへ こんにちは、コメントあり…
あかね@ Re:観音さま再び(11/22) 画像検索より辿り着きました。 観音様の慈…
ぴ子 @ Re[1]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ 最初のコメントのお返…
茉莉花1986 @ Re:150度の葛藤(09/29) 私も一時期アロマにハマってた時がありま…
ぴ子 @ Re[18]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ なるほど〜φ(.. )メモ…

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2007.01.18
XML
カテゴリ: 黄太郎語録
これは黄太郎が6年生の時、今から一年ほど前の話です。

黄太郎がふと何気なく「お母さん、俺、前は音楽家だったんだよ」と言いました。
私は大笑いしました。だって音痴の黄太郎が音楽家なわけないでしょう!と。
最初何の事を言ってるのかわかりませんでした。

私は一度スピ系から遠のいていましたが、霊など不思議なものが見える、とか
前世とか同調連鎖など普通にあるもんだと思っていました。
以前の私は自分が感じていた世界が他の人も感じていて、それが普通に語られる事もあり
私よりもっともっとすごい体験をしてる人もいるので
スピリチュアルな世界には好奇心と驚きを隠せませんでした。


でもスピ系といえど普通に人だ。能力があっても性格には普通に白も黒もあるし
悩むし、文句も言うし、転んだら痛いし、切ったら血も出るし(笑)
そんな風に一般の人とスピ系(感受性の強い人)と分けなくなってからも
スピ系で語られる不思議話も日常に普通に顔を出すもんだとも思っていました。

「お母さん、誰か居る。俺の肩を誰かが叩いた」と言ってくる黄太郎の事も
あーそろそろ敏感な時期に差し掛かるんだろうか?と
私が同じくらいの時期、連続して不思議体験を経験しているので
そういう事も頭に入れてみてかなきゃなあと思っていたところでした。

「前、音楽家だった」
それも黄太郎の話を詳しく聞くことで「あ、前世かな?」と思いました。
まだ半信半疑の状態ですが(笑)


黄太郎は第二次世界大戦、もしくは一次?戦争を経験したそうです。
親に音楽家になるよう言われてピアノを弾いていたそう。
でも、黄太郎は嫌々だったらしいw
(だからか、音楽の成績がよくないのは)

そのうち出兵。

その少年兵に打たれて死んじゃったのだそうです。

これは黄太郎が夢を見たとかで思い出した?とか言っていました。

ゲームのしすぎじゃないの~(o¬ω¬o)
と、言ってしまいました(笑)
でもどこかで本当のことかなあ?なんて考えたりするんです。

黄太郎「戦争がすごく虚しかった。だから少年兵に俺を打たせた」

ふむむ。これは12歳の子が言ったとしたらどうなんだろう?
黄太郎は見た目よりずっとずっと精神が幼いです。
勉強もつまづきっぱなしだし哲学とかそういうのとも無縁。
…虚しかった…おっさんのセリフですよねえ?(笑)

でも、これはもうちょっと小さい頃の体験と重なります。 兄弟喧嘩
争う事が虚しい事だと知っていたからでしょうか。

それからこれは私も忘れていて「そういえば」と思い出した事ですが…
スピ系の知人だった人に4ヶ月の黄太郎を会わせた時の事です。
「お~中々パワーの強い子だな~。意思がしっかりしてる」という事と
「この子にはピアノを習わせるといいよ」と言われた事がありました。

結局習わせてませんけど(ーー;)


ongaku.jpg
音楽家だったの?(笑)


それと、黄太郎のお腹の上辺りによく見ないとわからないくらいですが、うっすらと
アザがあります。一部分だけ皮膚の色が違う。
生まれたての頃はもうちょっと濃かったんですが、成長とともに薄くなってきたかな?
生まれつきのアザは前世で致命傷になった傷だと本で読んだ記憶があります。
それか?!

・・・・・


よくわかりません┐(´ー`)┌
でも一応、記録しておきます。


今日の ぴ子のエンジェルカード[Blessings]

今日mixi登録してきました。
見かけたら気軽にマイミクしてくださいねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.18 13:06:04
コメント(6) | コメントを書く
[黄太郎語録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: