薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 5, 2012
XML
カテゴリ: 国内旅行
8月16日、金沢旅行の帰りに郡上八幡に行きました。
最後に行ったのが、鍾乳洞。
そのお話はまた後日と言うことで・・・

今日ご紹介するのは、その 大滝鍾乳洞 の敷地内にある 釣り堀 です。


2012年08月16日_P1090970.jpg

0575(67)1331


とっても環境のいい所。
人里離れた山の上って感じ。(上だったかな?それから下ったかも)

鍾乳洞もすごかったけど、

家族がどうしてももう一度行きたい!って言ってるのが、

2012年08月16日_P1090974.jpg  釣り堀です



2012年08月16日_P1090973.jpg  ニジマスがいっぱい


彼はなぜここにそんなに行きたいのかと言うと・・・


2012年08月16日_P1090972.jpg  安っ!!!




2012年08月16日_P1090971.jpg  釣り放題?!




1竿300円で釣り放題。
釣り糸が切れるまで、何匹釣ってもタダなんだよ。
何て良心的な・・・

って思うでしょ!
これがこれが・・・


餌を付けた糸を垂らすと、すぐにhitするんだけど、
魚は簡単には上がりません。
魚が重いのか、糸が細くて弱いのか。

「わぁぁぁぁl!」という歓声。(魚がhit)
「あぁぁぁぁ~~~」というため息。(魚が落ちて)
そんな声が入り混じって、かなり盛り上がってました。
(数分で300円が終わりという人多数)

それを見ていた家族は、
「魚が掛かったら、すぐに竿の弾力を利用して引き上げれば釣れるのに・・」
とか、ぶつぶつ言ってました。

ほとんどの人は、hitしたら魚が弱るのを待っているのか、
水の中に浸けたまま魚を泳がして時間をかけ、
最後にそ~~~~っと竿を上げてました。
でも、これがダメ。
いくら時間をかけたって、
どんなにそ~っと竿を持ち上げたって、
もう少し!ってところで糸が切れて魚は落ちるんだよ。大笑い

家族は釣りが好きだから、
どうしても自分でやってみたくなったらしいです。
自分なら釣りあげれる!って思ってるみたい。


でも、釣れても釣れなくても皆さん楽しそうでした。
家族で楽しめそうです。
釣り場の横には、調理用のまな板や包丁が用意されているし、
魚を焼く所もあります。
そして、その使用料は無料です。
魚さえ釣れれば、何も用意しなくても魚を焼いて食べる事が出来るって事。
これはいいね。

私達はここに釣り堀があるなんて知らなかったので、
クーラーボックスとか持ってなくて、釣りをすることが出来なかったの。
(食べて帰るという考えはなかったし)

近いうちにクーラー片手に行く事になるのかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2017 04:56:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: