薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
February 24, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝まで、リビングで寝ました。

く~ちゃんて、夜中は寝ていない。
私がいるから?
一人の時は、寝ているのかしら?
座椅子の上で寝ているので、寝心地が悪くて、
はっと目が覚めると、
く~ちゃんが近くで座っていて、私を見ている。
「mama、どうしてここにいるの?」って思ってる?


昨日の会社の休憩中、いつものお友達が遊びに来て、
papaと一緒に、ティータイム。
楽しくおしゃべりをして帰った後、電話が。
息子さんが、コロナ陽性。
うちの会社に来る前に、その息子さんと一緒だったと。
その前日も。
同居じゃないから、濃厚接触者にはならないんだって。
だから検査をしてもらえない。
保健所?に、一応家からは出ない様にと言われたくらいらしい。
ご本人は、自覚症状なしって。
でも、無症状でも感染してる事もあるんだよね?

コロナかも、って思わなかったのかしら?
papaは、症状はない。
もし感染していても、潜伏期間内?
私は、どの様に対処したらよいのでしょう?
一応、papaと一緒にいる時はマスク。

仕事の時間が長くて、家にいる時間が少ないから、
あまり接触する時間はないけれど、
コロナウイルスと言う未知の物なので、どうしたらよいのかわからない。
市内の感染者数が100人単位が続いていても、
身近に感染した人がいなかったので、
油断していた。

そして今日、そのお友達が会社に来たそうで、
仕事の関係で、うちで預かっていた物がどうしても必要になり、
取りに来たと。
・・・声がおかしかった、って。
ご本人は、病院に行ったけれど検査をしてもらえなかったと。
他の病院に行こうと思っていると言っていたらしい。
声がおかしい(本人は喉が痛いとかないのかしら?)くらいでは、
検査対象ではないの?
PCR検査・抗原検査・抗体検査とか、聞くけれど、
よくわからない。
papaに症状が出なかったら、大丈夫なのかしら?

私は毎日2回、高齢の父の家に行ってお食事のお世話をしています。
もし私が感染したら・・・
それが一番、怖い。


基礎疾患のある? く~ちゃん。
papaの近くに、行かないでね。






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村



ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2022 08:54:02 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: