薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
December 4, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方、いつもの様に実家の父の家へ。

また何を買ったんだろう? と。
それにしても、置き配の宅配業者なんて、
あそこの販売業者しか知らない。
高齢の父が、net注文は出来ない様な父が、
どこで商品を買ったのだろう。
外は暗かったので、2個の荷物を持って玄関に入り、
よ~く見ると、

宛先住所、宛名、
まったく違う!
誤配。
どうしたら、ここに間違えられる?
表札だって出てるのに。
ナビを設定しても、間違えるはずのない所だと思うけど。
配達業者は・・・?
書いてない。
えっ?えっ?
普通配達業者って、連絡先とか電話番号とか表記されてない?
まったくわからない。

これ本当に、宅配の商品?
もしかしたら、危ない物かも。
送り付け商品とか。
色々と想像が膨らむ。
これが私の家に送られてきたものならば、まだいいけれど、

そこが、心配。
事件になったら・・・とか。
それで、警察に相談すると、
拾得物として届けて下さい、と。
近くの派出所に出向くと、やっぱり誰もいない。
いなかったら、電話があるので本署にと言われていたので掛けると、
少し待っていてくださいと。
しばらくして、パトカーで2人の警察官到着。
本署に電話したら届けろと言ったのに、
受け取れないかもしれない、って。
自分でどこの配達業者か調べて、対処してくださいと。
調べろと言われても、連絡先も書いてないのにどうやって?
宛先の住所と名前がわかっているのだから、
警察の方で調べて連絡すればいいんじゃない?って言ったら、
それは出来ないって。
3人で、それぞれの立場で、困る。
とその時、一人の警察官が、
「あっ、書いてある。Amazonって。」と。
? どこに?


一番上に、送り元 Amazon って。
今こうやって画像修正して赤丸で囲ったからわかるけれど、
この送り状見て、すぐにわかる?
私は、まったく気付きませんでした。
それに、連絡先とか書いてないし。
Amazonはあまり使った事がないので、
この送り状のフォーム見ても、わかりませんでした。
で、警察官の方がカスタマーサービスの電話番号調べてくれて、
メモに書いて、私に。
ご自分で連絡して対処してください、って。
送り付け商法とか、変な事件じゃなくてよかった。
ただ単に、誤配。
警察官の方々、お忙しいのに申し訳ありません。
って、と言う事はこの宛名の方は、
Amazonで注文した商品が、日にち指定してあるのに、
届かなかった、って事よね。
最初父が、電話番号を調べて、
その人に直接連絡してあげればいいと言ったけれど、
あえて、それはしなかったの。
住所氏名からわかるとも思えなかったし、
人によっては、見ず知らずに人から電話が来たら、
怪しいって思うかもしれないし、
逆に私も、相手がどんな人かわからなくて怖いし。
まぁ、警察に届けたってのも批判があるかもしれないね。
相手の方は、この荷物を待っているだろうから、
急いで家に帰って、Amazonに電話しました。

最初に電話に出た方、日本語がたどたどしくて、
話がなかなか通じない。
配達の担当に代わると言われてから、何十分待たされた事やら。
そしてやっと話が通じた事はいいけれど、
その回答は、
お手数を掛けますが、商品はそちらで処分してください でした。
耳を疑った。
A3とB4くらいかな? 厚みのある包み。(2個)
私が処分するの?
宛名もあるし、取りに来てくださいとお願いしたけれど、
それは出来ない、の一点張り。
個人の配送業者とか何とかで、引き取りが出来ないとか。
それなら、他の業者にするとか、
とにかく引き取ってほしいと言ったけれど、聞く耳持たず。
電話、切りました。
話にならない。
Amazonさんて、こんなんですか?
誤配は、間違って届けられた方が処分するんですか?
びっくりしました。
そして、誰にでもわかる様に、
送り状に送り元(Amazon)の連絡先も書いて欲しい。
うちの高齢の父の様に、Amazonの存在すら知らない人もいるんだから。
小さな字でAmazonとだけ書いてあっても、
なんのこっちゃ? です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2023 09:56:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: