薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
February 27, 2024
XML
年に1度の予防接種、く~ちゃんの「猫3種混合ワクチン」追加接種です。
こちら
その前は前年12月だったから、少しずつ遅くなっちゃってる。
今回も、動物病院から、
「1月15日頃ご来院ください」と案内が来てたのに。
12月は、私の体調が悪くて。
1月は実家の父の体調が悪くて、病院に行ったりしていたので、
く~ちゃんの事が、後回しになってしまった。
それでやっと予約しようと思ってHPを見たら、

電話して聞いたら、出張でずっといらっしゃらないみたいでした。
そして、ワクチン接種のお知らせの案内に、
今年は、”猫健康診断トライアル割引券” なるものが付いていて、
どうせ毎年検診をしてもらっているので(通常料金で)、
これが使えるのであれば、お願いしようと。
・・・期限が、2月29日まででした。
院長先生は無理なので、27日の空いていた副院長先生で予約を取りました。
多分、初めて診て頂く先生でどきどき。(先生は8名います)
だって、く~ちゃんは病院嫌い。
大暴れするよ~、きっと。
でも女の先生だから、もしかすると大丈夫かもと微かな期待を持って。


自分で入ったり出たりしていました。
今までのバッグは、見ると察して逃げていたから。


     ​
【最大400円クーポン!くらしに+】 ポータブルキャリー 猫壱 キャリーケース 猫用 コンパクト 撥水 防災用品 緊急避難 旅行 災害時 猫壱 【D】

病院用って、まだわかっていないみたいなので、

やはり朝になったら、私の殺気?を感じたのか、
テーブルの下に潜っていました。
失敗しない様に、一度で捕まえて中へ。
成功!

病院に着いて、予約時間通りに呼ばれたけれど、
”逃亡猫” って事を伝えたら、個室が空くまで待つ事に。(個室は2部屋)
さぁ、いざ診察台へ。
今までは、ネットに入れていたけれど、
今日は、ある理由で入れていかなかった。(私の判断)
まずは今日の診察内容の確認。
・猫3種混合ワクチン(その前に、アレルギーを抑える注射も)
・最低でも猫検診トライアルコース、プラス項目ありかも
・検便(便持参)
先生には、噛み付く事・威嚇する事・暴れる事などを伝える。
次は、体重測定。
3.95kg でした。
あら、思ったより少なかった。
毎年冬は、4㎏超えてるのに。
あっ、そうだ~~~、
いつもはネットに入ったまま量ってる。
その違いも、あるかも。
その後、検温。
37.9℃ で、OK。
それまで看護師さんが抱きかかえていたけれど、おとなしくて、
やっぱり院長先生じゃなくて、若い女性看護師さんならOKなのかしら?とか。
でも検温の時は、さすがに少し怒った。
次は、いよいよアレルギーを抑える注射。

つづく



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 29, 2024 02:04:37 PM
[く~ちゃん、3種混合ワクチン接種] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: