et fil

October 16, 2007
XML
カテゴリ: life

megane

映画「めがね」、先日観に行くことが出来ました。

映画館へ足を運ぶのは何年ぶりでしょうか?

子供が産まれてからは、行きたくてもなかなか行けなかったので 本当に久しぶり。

渋谷のシネマライズまで、UAの「水の女」をお友達と観に行ったのが最後だったかなぁ。。

今回は、夫の協力があって観に行く事が出来ました。

ひとりでシネコンへ。ひとりで観に行く映画も大好きです♪

CMで小林聡美さんが「旅するつもりで映画館へ来て下さい」って言っていたけど

ほんとに、フラリと旅したような気持ちになれて

すごくリフレッシュ出来ました^^

荻上直子監督の「バーバー吉野」も「かもめ食堂」も

全体を通してクスリとさせられる中に、じーんとした感動もあるところが好きなんですが

「めがね」もご多分に洩れず、クスクスしながらも胸にじんわり来ました。

音楽がまたすごく良くて、これもサントラが欲しくなりました。

光石さんの演技も、ほっとする感じで良かったなぁ^^

もたいさんのリネンのワンピースが可愛かった*

綺麗な朱色のモヘアの毛糸も欲しくなりました^m^

見所はいろいろです*

隣のショッピングモールで、2時間、子供達の面倒を見てくれていた夫にも感謝しなきゃ。

ありがとうね*

muji

今日は今シーズン一番の寒さっていうくらい、日差しがなく冷え込みました。

夏の間はお鍋でお茶を煮出していたので

しばらくの間眠っていた急須を出してきて、ほうじ茶を。

やっぱり体の芯から温まるようなお茶は美味しい~^^

お茶請けは、いつもお世話になってますが、またまた無印のおやつ

ひとくちサイズの半生和菓子がいろいろアソートになってて

可愛いし、おいしい*

子供にもちょうどいい大きさです^^

race

いつもコメントをくださって、どうもありがとうございます*

帽子が付いたままのどんぐりって、なかなか見つからないですよね!

私も娘が拾った大量のどんぐりの中から、たったふたつだけ見つけました。

10月のカレンダーの写真に使ったのは、どんぐりの他に

スウェーデンのデットストックの壁紙と、知り合いの方から頂いた

カナダ土産のリスの木彫りのマグネットです^^

写真を褒めてくださったお友達もどうもありがとう^^

でも、参考にしている本とかは特に無いのです。

カメラの本とかも買ったこと無くって…。

でもやっぱり、デジイチは欲しいなぁ~!

一眼レフなんて、勉強したこともないから使いこなせないだろうけど

やっぱり撮ってみたくなります。

ちなみに青いコースターは、お友達からの贈り物なのです。

私もお気に入りなので、よく写真にも登場してもらっていますが

色も形も可愛いですよね^^

marikoちゃん、どうもありがとね**

めがねで登場したアイテムたち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 17, 2007 02:05:48 AM
コメント(11) | コメントを書く
[life] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めがね(10/16)  
MIKERIN  さん
うーん、優しい旦那様で羨ましいです!
私も映画館に行きたいけど、ちょっと無理かなぁ~。
DVDになるのを気長に待ちます...

すっかり涼しくなって、着る物に悩んじゃいます。
お店に行くともう暖房で暑いくらい。でも外は寒い~。
体調を崩されませんように...
(October 16, 2007 07:11:46 PM)

こんばんは。  
toritorikotori  さん
こんばんは。ご無沙汰してしまいすみません。
「めがね」いいですね。私は結婚してから(もう何年も)映画は観に行ってないですね~~。しかも、旦那とは一度も見たことがない!

優しい*mon*さんの日記を読んだら、私も好きな小林聡美さんの映画、観たくなっちゃいました。 (October 16, 2007 09:48:55 PM)

Re:めがね(10/16)  
こんばんは☆
「めがね」いいですねぇ~
私も子供が生まれてからは一人で映画館へ行ったことがありません。ミニシアター系が好きなので、見るとしたら遠出です。
好きな映画を観てまたまた*mon* さんの素敵な世界が広がりますね^^

さすがに今日は寒くて麦茶が飲めなかったですね^^;
暖かい飲み物は飲むまでの過程も楽しいですよね♪ (October 16, 2007 10:18:11 PM)

Re:めがね(10/16)  
ポポリン★  さん
こんばんは~。
映画、ホントお久しぶりに見に行かれたのですね。
そっか~、やっぱり見所沢山あったのですね。
もたいさんのリネンワンピ、かなり気になります~*

MUJIに、半生和菓子とかあるんだ!
あ~、日曜日に行ったのに見逃した。。。 (October 16, 2007 10:32:07 PM)

Re:めがね(10/16)  
himita  さん
「かもめ食堂」もDVDで見たから、「めがね」もDVD待ちになりそうです
でも、大きい画面で見てみたいですね

小林さんも大好きですが《めがね》も大好きなんです♪
(October 17, 2007 08:20:47 AM)

Re:めがね(10/16)  
一人の映画館なんて・・・
大人~!!

私も神奈川に住んでるとき、
一人で映画見に行ったけど、
終わって外出たら真っ暗で、急に怖くなって(子供かっ!)
走って同棲していた旦那の元へ帰ったのを覚えてます(笑)

映画に影響されることっていっぱいありますよね!
サントラなんか、私もすぐ欲しくなっちゃう^^ (October 17, 2007 09:22:05 AM)

はじめまして♪  
micki*  さん
【めがね】、観にいかれたんですネ♪
私も観にいきたいと思いつつ、
ついつい家でノンビリしてしまってます。
*mon*さんの日記を読んでやはり観にいきたくなりました。
来週にでも映画館に久々に足を運んでみます♪
(October 17, 2007 09:38:46 AM)

Re:めがね(10/16)  
セサキナ  さん
一人でゆっくり映画館というのも、
涼しくなってきた秋を楽しめそうですね(^^)
もちろん子育て中の息抜きには最高です~!

寒いのが大!の苦手ですが、暖かい飲み物や
食べ物が美味しいのは大好きです。
うちも急須が復活しましたよ~♪ (October 18, 2007 12:10:50 AM)

Re:めがね(10/16)  
cotarico  さん
めがね、行けたんですね^^
あたしも見たいのですが、映画館はまだ無理そうなので
DVDが出たら欲しいです♪
タソガレ劇場(?)終わってしまってさみしくって^^;
映画館、最後に行ったのいつだったかなぁ?
何見たんだっけ?
もうモノ忘れ、激しすぎです^^;
無印の和菓子、気になってたんです
うちも行くと旦那サンとアレコレ買ってしまって・・・
最近「くるみバター」と「野菜のスティックビスケット」にハマってます^^
デジイチもいいですね
使いこなせなそうだけど、あたしもいつか欲しいです☆
(October 18, 2007 08:23:22 PM)

Re:めがね(10/16)  
私も観に行ってきたよ~♪
今の時期は映画、観たいのがいっぱいだよぉ。
ちょうど映画館のポイントが貯まってタダで観られました・・・
ひとりでみるのもいいよねぇ。

あんな海のきれいなところで
私もたそがれたい!(笑)
キッチンやおうちもステキで
お料理もシンプルですごくおいしそうだったな~~。
手づくりの梅干に・・・あんなゆっくりとした朝ごはん・・・食べたい!

私もこの間、無印のお菓子、つまんだよぉ~。
なんか100カロリーずつわかれてる
ちょこっとしたやつ(笑)
ダイエット中の今の私にはちょうどよかった・・・ (October 19, 2007 01:39:44 PM)

パンのCMで  
まついつま  さん
「かもめ食堂」っぽい?のがあるじゃないですか。
あれ見ると、映画見たいな~って思います。
「かもめ食堂」、見たいと思いながら機会を持てず、「めがね」も雑誌で見て今度は・・・って思ってるところですが、DVD化するのを待とうかな。 (October 19, 2007 08:43:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*mon*

*mon*

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

*Pop Candy*  tomomo*saru*さん
Avec le coeur cerise*さん
ChikoWaji*House *chiko**さん
やさしい時間~ハン… **りぼん**さん
Chocolet Milk ともやんママさん

コメント新着

himita @ なんておいしそう 苺大福 おいしそうですねえ 柔らかくっ…
そら*ほし @ Re:いちご大福(04/29) いちご大福、 めちゃおいしそぉ~!!! …
myu* @ Re:いちご大福(04/29) おはよ~monちゃん 早速いちご大福作っ…
♪風花 @ Re:いちご大福(04/29) こんにちは(^^)ずいぶん、お久しぶりのコ…
RIKIRIKI @ それぞれの味♪ 妹ちゃんのはふんわりやさしい感じが出て…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: