
映画「めがね」のサントラを買いました。
映画館へ観に行ってからずっと欲しいと思いつつも、なかなか購入する機会がなかったのですが
先月末までの期間限定ポイントがあったので
ちょっとオトクに買うことができました。
「めがね」は、映像や演技も心に残る作品でしたが
音楽が特に印象に残っていたんです。
改めて聴いてみて、やはり心に響くものばかり。
「かもめ食堂」のサントラは、軽快なものが多くてそれも大好きなのだけど
こちらは、全体的にしっとりしています。
まさに「たそがれる」のにピッタリな1枚です^^
大貫妙子さんの歌う主題歌は
映画館で聴いたときより、むしろたそがれてしまいました。
「かもめ食堂」のラストが、明るい感じで
井上陽水さんの「クレイジーラブ」がテンポよくかかる終わり方が好きだったので
「めがね」のラストはしっとりし過ぎだな~なんて、ちょっと思っていたのです。
でもサントラで改めて聴いてみて
ほんとに沁みる曲だわ~!って、思えて
映画のいろいろなシーンもよみがえって来ました。
メルシー体操で、娘が音楽に合わせて体操みたいに動き出して
「めがね~♪めがね~♪」なんて口にしたのには少しビックリ。
映画は一緒に観ていないのに。。。
「朝のたそがれ」を見ていたから、なんとなく覚えていたのかな??
DVDも、もうすぐ発売です!

昨日は、ひなまつりでしたね。
桃の花はユーカリと一緒に飾りました。
夫が会社帰りに子供たちだけでなく、私にまでプレゼントを買ってきてくれてビックリ。
女の子の日といっても、私なんてもはや除外されてるものだと思ってました;
どうもありがとう*

葉っぱを剥いて食べる者が…。
塩漬けの葉が美味しいのにね。
いつもコメントありがとうございます*
ダイモは、我が家ではアルバム作りなんかにも欠かせない存在になってます。

最近、ビスタクエストで撮った写真のアルバムも作ったりしています。
プリントすることで、さらにトイカメラの味わいも増すような気がします。

ビスタクエストは、日付の設定が出来ないので(私のは常に2006年7月)
忘れないうちに日付もダイモで打って一緒に貼ってます。

我が家のビスタクエスト、首から提げて使えるように
キーチェーンを外して、革紐を付けました。
これならお散歩中も便利だし、撮りたいときにサッと使えます。

コサージュを付けたり、ちょっとおめかしさせても可愛い^^♪
レッドとピンクは只今在庫あり*
キッチュな赤とミルキーなピンク、どちらも可愛いです^^
かもめサントラとtico moon September 26, 2007 コメント(18)
PR
カレンダー
コメント新着