PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
ヽ( ̄。 ̄)ノ
熱が下がった朝が、土砂降りなのは
「もう1日休みなさい」
という、天の配剤なのだろうと
のた~りくら~り過ごしました...。
![]()
![]()
![]()
![]()
9日
の記事をUPしたころ、鼻水が出ていて
10日の昼頃には、身体がポッポしてきて37.8℃
8日
のお客さんが咳き込んでいたし、
まぁ、鼻風邪だろうと見当...
薬は飲まずに様子を見ていると、38.6℃
頭を冷やしながら、もう1時間観察
38.6℃・・・最高値かな?
この 発熱の最高値で初めて熱さましを飲む
のが 私の対処法
熱が上りきらない内に、頓服で無理矢理熱を下げてしまうと熱がぶり返したり、微熱が続いたり...
風邪の尻尾?...だらだら尾を引いてしまうから!
![]()
でも、身体が甘えているのかな?
子育ての真っ最中に2日も寝込む事なんてなかった...。
寝てても大丈夫な環境になったってことかしら?
![]()
その上、腰と背中が強張ってます~
これは、寝過ぎ?
仕方ないので、ストレッチ
(^o^)
|
ノヽノヽ。
│
く \
┷
→ →
ペーパーモップを手に、すり足で後ろへ後ろへ
床の掃除と身体の背面ストレッチ
一石二鳥
![]()
廊下の塵がなくなればばトイレも気になる!
か~るくね、軽くお掃除!
洗濯はしないヨ、しないけどカバーを交換!
![]()
もう
ジッとしてます、ジッとしてますよ~
熱がぶり返すと困るもん!
![]()
体力を過信しないで
ゆるりゆるり日常に戻します!
○2024(令和6)年1月~の記事一覧 2025年01月31日
●星(☆) どこから描き始める? 2025年01月25日
●おはぎを作って迎え盆して、娘がお産入院… 2024年08月13日