PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
今日、27日 午前中は
お洗濯とか
--- 前日のお天気が今ひとつだったので ---
娘chanが戻って行った後の布団干しとかで
費やしてしまい
午後は ちょっと義母の頼まれ用事でお出かけ
特に面白い事も(つまらないことも)起こらなかったので
記事にするとなると とっても書きづらい
σ( ̄、 ̄*)ん~~
没ネタを引っ張り出してこようかな!?
d(^。ー)=☆
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
昨年末
12月16日の午前中の行動なのですが
16日は、前日15日のトピック をUPして、
翌
17日の日記になる予定が 訃報が届いて お流れにしたフォト
大抵 主人が行ってくれるので
写真を撮る機会もなかった
半俵…30kgの玄米
を
30kgは300円で搗ける
五分搗きが胚芽も残って栄養価が高いのだけど
今回は お正月のお客様にも出すかもしれないので
標準で精米する
玄米が入っていた袋をあてがっておく・・・
溜まってきましたよ~
カパッと塞ぎ口が開いて お米が落ちる
覗き窓・・・普段 いちいち見ないけど
一応
撮影
残り20秒のランプも点いて
お米も落ちてこなくなって
完了のようだけど
慌てない!慌てない!
外観なんか撮影しちゃったり!
パチリ (*/

んで
戻ると
最後の一握り分のお米が落ちてる
これだって おにぎり1個分はあるもんネ!
ポチっとv(_ _)m ありがとうございます
こちら北関東 北部山沿い
こういった無人精米施設が
あっちゃこっちゃ点在しています。
皆さんの所はどうですか?
●オクラ食べ比べ 2025年09月16日
●ゴーヤチャンプルー 2025年08月01日
●きゅうり4品 2025年07月16日