北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

2009年04月19日
XML

昨日(18日)の、ミニログハウスの方は、

師匠が午後から来て

外壁の防腐剤塗り

ASCII風:おつかれさまです

ドラ焼きなんぞ 作って出した☆

ドラ焼き=お八つ

これまでの経緯は【別館】 『遊び心』コレクション♪

カテゴリ ミ★セルフビルド ミニログハウス★彡

ただ... まだ記事の更新が追いついていません
m(_ _)m



お隣のご主人も「出来てきましたね~」

今日は、カメラマンのつもりで 周りをうろうろしてたけど

ちょっとだけ

ドア部をマスキングしたり

とか

参加

マスティング

そうしている内 主人も帰宅

ちょっと雑談して

「先に風呂入らぁ。」と家の中へ行っちゃったけど

キッチンから物音

炒めわらび が出てきた!

わらび炒め

「男の方が美味い物作る」と意気投合

 ( ̄д ̄) チッ    ヽ(▽ ̄ )  ヽ(∇ ̄*)o

L(・o・)」 おっと!疑問をお持ちの皆様へ 

普通 こういう場合

旦那さんの方が 外の作業に加わり

奥さんの方がキッチンに行くのだろうけど

 (≧◇≦)ハハ

娘chan依頼のミニログハウス造りは

私の方の趣味に属するから

主人は、頼まない限り手を出さない

また 逆に 主人の趣味(パチンコ・麻雀等々)には私は加わらない

囲碁・将棋・オセロはやったこともあるが
レベルが違いすぎて勝負にならなかった...。
子どもには負けてやったり操作するけど
私は意地になって食らい付くから、結果コテンパンにやられる

のが

マグcup家流

手書きハート

わらびは 頂き物で

わらび

灰汁抜きしたものの

灰汁抜き

何して食べようかな?状態だった!


昨年は たっくさん貰ったから色々味わった

●蕨(わらび)尽くし♪2008★彡 参照

炒めわらび が出てきた後も

キッチンで物音

【食】コトコト鍋_e.gif

師匠も帰って 家に上がると

「おい、カレー粉が無ぇぞ。買ってくらぁ!」

野菜とお肉がぐつぐつ言ってた!

ぐつぐつ

「え~と、作れるから!買いに行かなくて大丈夫!」

カレールーを作った

カレールー

カレー作りの後半を引き受けてる間に主人はお風呂

遅れて入って そして 出たら

盛り付けもしてあった!

カレー

ん~ カレー皿の場所が分からなかったのかな?

でも

ありがたく 頂く

手書きハート

ドラ焼き=夕

ホットケーキミックスで作ったドラ焼き

フライパンで どどぉ~んと大きく焼いて

半分こ

ドラ焼き=夕

カレーライス ドラ焼き を平らげたから

どこかで

カロリー消費しなきゃ!

ランキング 参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ 人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月31日 15時30分10秒
[●極々普通~な日々の献立] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: