Love is...『w/S』

Love is...『w/S』

w-inds.FCイベ2005


2005/4/7
仙台昼夜公演行ってきました!! 
他公演と曲変わってるみたいですよ~。
まず、昼公演から。

<セットリスト>
キレイだ アコースティック ver.
SOME HOW アコースティック ver.
四季 アコースティック ver.
永遠の途中 (慶太・キーボード弾き語り 龍一・ギター 涼平・コーラス)
龍一STYLE VTR~自作曲「from I」
変わりゆく空
Graduation
Love is message
Endless Moment
move your body

 アンコール
no one else
Perfect day

アンコール2
千葉平サンバ


最初のMC
自己紹介なし。「1階盛り上がってるかぁ~?」
2階3階も言ったんだけど、2、3階席は空席で人がいなくて
龍「前髪で見にくいんだけどいるよね?」
涼「目が悪い俺でも見える」とかなんとか。
会場「笑」

あとはどこかのMCの話しです。
「2階席に人が居た!!」って龍一くんが言ってて
誰かが「幽霊でも見たんじゃない?」って言ってたけど、
友達曰く、本当に人がいたらしいです。
きっと1階の人が2階に行ってみたんだろうね。

慶太くんは仙台来てから牛タンしか食べてなかったそうです。
他の2人は他のも食べたみたいですけどね。
でも3人とも牛タン好きだって!!私も好き!!ぇ

確か牛タンの話ししてる時にファンの子が
「楽天は~?」って言ったらしくて
「今これから話そうと思ってたんだよ!」
「話しが早い!」とかw-inds.に突っ込まれてました。
牛タンの話し終わってから楽天の話題に移って
「楽天応援してる人~?」ってw-inds.が聞いて
手をあげる人が少なくて、w-inds.「少なっ!!」って。
もちろん、私は手をあげましたよ!!嘘偽りなく!!
涼平「きっとみんなくらいの年だと、お父さんが野球見ててうざっ!って思ってるんでしょ?」
って言ったら納得してる人が多かったみたいで。
誰かが「正直、野球のルールもよく知らないって人~?」って言ったら
結構な人数手をあげてて、「お父さんに野球のルールを教えてもらいましょう」
ってことで誰かが締めてた(笑)

最初のほうの歌中で、慶太くんが自分歌ってないところで咳をしててちょっと心配でした。
でも、歌にはなんの問題もなかったです。
上上サインを脇のスタッフの人に送ってたから調子は良かったのかな。

「永遠の途中」で涼平くんだけセットに座って歌うんですけど
その姿がなんとも可愛くて、しかも会場内色々見渡してる姿が今も脳裏に焼き付いて(笑)

私、涼平くんファンのつもりなんですけど、ライブとか見る度に
慶太くんに心奪われてしまいます。髪型とかも私のつぼだったりして。
実物はめっちゃカッコイイ!!でも涼平くんもカッコ可愛い☆
どっちを見ていいかすんごく迷います。
MCで慶太くんと涼平くんの2ショットが見れた時は、頭真っ白です♪

アンコールでw-inds.待ってる間は、「涼平!慶太!龍一!」コールが最初あったけど
あとでLongRoadが歌われ始めて、途中でw-inds.が出てきてアカペラで一緒に歌った!!?
龍一「予定になかったのに慶太が歌っちゃったよ!!」って。
慶太「じゃあ、アンコールこれで終わりで!!」会場「え~!!?」

龍一「歌い始めた子がいるわけだから、『私が歌わなければ。歌わなければ良かったんだ。。。』
って思っちゃうんじゃない?」って話しになって
無事アンコールも歌ってくれました。

アンコールの衣装は涼平くんと慶太くんがピンク、龍一くんがイエローイベTシャツでした。

アンコール1が終わってからの声だけトークでは何話してたか覚えてません。

千葉平サンバは涼平くんの腰つきが可愛い☆いやらしさがないんだなぁこれが。
慶太くんのパペット扱ってる姿がめちゃくちゃ可愛い!!
すごく無邪気にやってるのが、もうヤバイ(笑)
パペットが居なければあの表情は見れないっ!!

FCイベントならではだねっ♪

とりあえず、夜公演のにつづく


【夜公演】

仙台夜公演。10分くらい押しでスタート!!
曲は基本昼と同じですが、1曲追加がありました。

MC中の話
昼は自己紹介ナシだったけど、夜は自己紹介してました。
「1階のみんな盛り上がってますか~?」
2、3階と続き、夜はちゃんと人が居たので盛り上がってました。
「仙台のみんな盛り上がってますか~?」『イエーイ!!』
夜のノリってやっぱ違う。

話題といえば、牛タンからやはり始まって
昼公演のあとも慶太くんは牛タンを食べたそうな。
昼も夜も牛タンの話ししてたからかな、
「w-inds.牛タンしか知らないの?って思うかもしれないけど
本当に美味いんですって。牛タンと麦飯?が。何回食っても飽きない。」
3人して牛タンべた褒め。
「他にも名産ありますよね?」って話しになって
??「萩の月でしょ?」会場(納得多数)
??「みんな納得してる」ぼそっと言ってたからたぶん涼平くんかな。

会場の人が色々言ってて、
涼平「あとは、笹かまかぁ」
慶太「えっ!?」(きょとんとした顔してる)
涼平くんが慶太くんに笹かまの説明をしてました。
でも、慶太くんは「えっ、あ~、へぇ~。」みたいな。笹かまを知らないご様子でした。
まぁ、わざわざ笹かま食べる人は少ないですけどね。

龍一くんはずんだもち食べて、具合悪くなったそうです。
あれは食べすぎるとやられます。。

龍一くんのソロが終わって、龍一くんの「いいわよ~」って合図で
慶太くんと涼平くんが2人で衣装変えして出てきて、何をするかと思えば
慶太「ふたり合わせて~」って言ってなんかポーズしてやってた(笑)
面白かったけど何したのかよく分からなかった。
あと、気まずい雰囲気になってアンガールズの”ジャンガジャンガ”やってたし(笑)
龍一「ひとのネタってなんで面白いんだろうね」って話しになって
w-inds.もネタ作りますかっ!!ってことになってた。そのうち作るみたいですよ。
お楽しみに☆ とか言っても忘れてそう。

「インフォメーションが2つあります!!」って言って、「どっちから話そうかな~?」ていいながら
テレ朝ライブのDVD化決定をまず話したんですね。
「見た人~??」って手を私はあげたんですけど、これまた少なくて(苦笑)
テレ朝はこっちやってないし、BS朝日も見れる人限られてますしね。
少数派に手をあげることが多い日でした☆
で、たぶん夜はアルバム発売のこと言ってないですよね?(友達がアルバムは?って言ってた)
でも言ったと言われれば言ったような気もするし…。昼も夜も行くと記憶がごっちゃに…。
昼で言ったことかもしれないけど、アルバムは今製作中だそうです♪
イイ意味で裏切る曲もあるってぇ~♪♪


「Graduation」辺りから段々ラストに向けて盛り上がってきて
「Love is message」でサビの振りをみんなでやって
「Endless Moment」でもサビの振りで腕をぐるぐる回すとことか一緒にやって
テンションが更に上がってきて、
「move your body」で最高潮!!!
涼平くんの弾け具合が最高で、花道まで出てきてくれたり。
飛んだり跳ねたり、この曲があるだけでもイベは超楽しい!!

夜のアンコール待ってる間はSLの合唱になってました。
というか、ちゃんとパート割が自然になってて
終わらないNight~♪(I need you tonight~♪)って綺麗に被ってて面白かった。
ラップもとまどいながらも勢いで歌ってるし(笑)
で、w-inds.出てきてからちゃんとそこに突っ込んで話ししてくれて嬉しかった。
自然にパート割なってたのは本当ビックリでした。

アンコール1曲目が「no one~」だから「シングルが出来たね。」って龍一くんが最初言って
涼平「俺、言おうと思ったけど止めた(笑)」
慶太「俺は裏で聞いてた時に気づいたよ」
龍一「俺の負け!?」
龍一くんはこの日負けっぱなしでした。MC中でも何回か
涼平くんと龍一くんで競って(?)慶太くんが「涼平くんの勝ち~!!」とか言ってましたからね。

アンコール2曲で終わりかぁーって思ってたら、バンドのギターのけっさんという方が仙台の
この公演で最後ってことで、慶太くんが「もう一曲歌わない?」って言って急遽もう一曲。
本当にいきなり決まったみたいですよ。
龍一くん「何歌うの?」って真面目にキーボードの人に聞いてましたから。
そして、「Love Train」を歌ってくれたわけですよ。
なので、他公演より1曲多いらしい!!ラッキ~☆
衣装はイベTシャツの上にファンがプレゼントBOXに入れた楽天のユニフォームを
3人とも色違いで着てました。「使わせてもらいました」ってお礼まで言って。
それをあげた人は相当嬉しいだろうなぁ~♪

千葉平サンバは昼とまぁ同じなんですけど、千葉くんの姿が違う!!
セサミのエルモのパペット持って、チャイナの帽子被って、あきらかにおかしかった。
でも、涼平くんだから許される(笑)
あれもファンがあげたプレゼントなんだろうなぁ~♪
夜の千葉平サンバは千葉さん中心に見てました。慶太くんに少し浮気しつつね。

龍一くんが「最後の最後にこんなことやっちゃってすいません。」って言ってたけど
こういうのがファンは喜ぶんだと私は思うよ。だから謝るなぁ~!!って言いたかった。
最後まで慶太くんはカエルくんとウシくんと楽しそうに遊んでました。
「なんで俺だけパペットなんだろ?」って言ってもパペットで遊んでる慶太くんって
やっぱり可愛い!!!

えっとー、私は誰ファンでしたっけ?

異常に長いのに読んでくれてありがとうございました。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: