鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
176346
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Love is...『w/S』
Leadライブ Up turn2006
Lead Up turn 2006『4』
*2006/8/9 仙台公演 昼・夜参加
【セットリスト】
○Rough Style
○Deep in my heart
○STAR PLAYA
○FLY AWAY
MC(自己紹介)
○真夏のMagic
○メドレー
<Love Rain・永遠の1秒・SHAKE UP>
○Show me the way
ダンスコーナー(ダンサー紹介)
○What cha gonna ?
○Higher Revorution
○Jewel of Queen
DJ・楽器・ダンスセッション
メンバーダンスコーナー
○Only You Can Hurt Me
○Believe in myself
○I believe
映像 PV(手のひらを太陽に・Night Deluxe
GET WILD LIFE・ファンキーデイズ!)
○Baby'cuz U!
○ベイビーランニンワイルド
○バージンブルー
アンコール
○Summer Madness
○Party Tune
○ONE
【ネタバレ・感想】
Deep in my heart
>サビの部分の振り付けが印象的でカッコイイ
STAR PLAYA
>宇宙的な演出になってて、ダンスで4人一斉に反って飛ぶとこがあって
オッ!て思った
FLY AWAY
>オレンジ色の雲~♪が生で聴けるだけで幸せ
●自己紹介とか言っておきながら、名前を言ってない人が必ずいるような
●一人ずつ話すコーナーってことですね
真夏のMagic
>聴くだけで無性に盛り上がる ダンスが変わってたような
メドレー
>1stアルバムからの抜粋です 懐かしい
Show me the way
>振りが一緒にできるとこがイイ
●ダンサー紹介はバックに名前が出るw-inds.ライブ風
What cha gonna?
>見てるだけでも楽しめます
Higher Revorution
>サビはみんなでノリノリ♪
Jewel of Queen
>一番刺激が強い 腰振り・セクシーダンス・投げキス 何でもあり
●伸也くんがDJ、輝くんがジュークボックス(確かそういう名前)
●宏宜くんがアルミドラム的な 敬多くんがソロではタップダンス
●それのセッション→メンバーダンス
MC
昼はMCが短めだったんだけど、夜はハンパなく伸びて
伸也くんのいいところをあいうえお作文で輝くんが言うってことになり
お題が「せんだい」でやったけどぐだぐだで(笑)
お手本を宏宜くんがやっても、突然だから当たり前だけど微妙で
2人がやったから他の2人も!!っていうファンの声に答えて
何故か伸也くん本人もやることになり、キャラに似合わず面白い動きも飛び出して
やっぱり敬多くんもやって、途中まで微妙な空気だったんだけど
最後に「いえーい!!」って勢いで持っていっちゃった(笑)
言葉では伝わらないんだけど、本当に面白いMCでした。
Only You Can Hurt Me
>盛り上がった後のしっとり系で落ち着きました
Believe in myself
>横揺れな感じが心地いい
I believe
>サビの振りが一緒に出来るから楽しい
●映像はDJタクさんがラジカセのチャンネルを合わせて流れる設定
●流れるPVに合わせて会場内は歌って振りを一緒にやってLeadはいないけど楽しい時間
Baby'cuz
>声だけで敬多くんのソロから始まって、その後Leadが出てくる
>「4」の中で一番好きな曲 ”君だけだよ♪”って歌詞のとこがいい
ベイビーランニンワイルド
>無条件に飛び跳ねたくなりますね やらないけど
バージンブルー
>生では見たことなくて他の人達が一緒にやってる振りについてくのがやっと
>このままお前とバージンブルー♪の振りを覚えたい!!
Summer Madness
>最後の方の掛け合いが好き
Party Tune
>ダンスっていうより、メンバーが半分自由に動き回ってるのが微笑ましい
>すっごく楽しそう
●「本当に最後の曲です。歌えたらみんなも一緒に歌ってください」
この言葉に感動
ONE
>昼に聴いた時は涙出そうになりました。歌詞が全部胸にくる
>ハーモニーもめっちゃキレイ
>最後には会場みんなの合唱になってて、アルバムっぽくなってた
>いろんな人に聞いてほしい
ONEでライブが終わるのは予想してたけど、ONEで終わると大人しく帰ろうって気分になる
で、そんな気分の時に
夜はLead4人全員が終演のアナウンス後に1人ずつメッセージをくれました
宏宜くんのが印象的でMCの時のリベンジをしてくれて
「仙台の”せん”…仙台のみんな
仙台の”だ”……大好きやし
仙台の”い”……いっぱい盛り上がってくれてありがとう!!」
若干言葉は違うかもしれないけど、めっちゃ嬉しかった。
最後の最後でリーダーはいい事を言ってくれますよ。
これで最後のライブにしても悔いは残らない!!!と思う。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
70年代サブカルチャー URC, ELEC, …
まんだらけの優待のまんだらけZEM…
(2023-06-24 23:18:46)
やっぱりジャニーズ
SixTONES ベストアルバム『MILESixT…
(2025-11-11 23:13:49)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: