田園mamaのスピリチュアルライフ

田園mamaのスピリチュアルライフ

PR

Profile

田園mama

田園mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『全員タナカヒロカ… New! babiru_22さん

労働安全衛生法がよ… New! 業績向上ナビゲーターさん

小さい花のミクロの… k_tombowさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん
eripyn's diary eripynさん
地方でインターネッ… “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
毎朝釣り師と土地家… fish5558さん

Comments

田園mama@ Re[1]:久しぶりの楽天ブログ(04/10) fish5558さんへ ありがとうございます。 …
fish5558 @ Re:久しぶりの楽天ブログ(04/10) ずっと見てました。幸福実現党の党首は私…
田園mama @ Re[1]:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) monnaさん こんばんは。亀レスすみません…
monna@ Re:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) 田園mamaさんお久しぶりです。こんにちは…
田園mama@ Re:こんにちは。(02/06) monna*さん こんにちは。遅くなりました…
2015年05月07日
XML

もしかしてスケート指導者必携本か?

ブライアン・オーサーコーチは、キムヨナ、羽生結弦らを金メダリストに育て、一気に有名になりましたが、もともとフギュアスケートに対する愛情と情熱にあふれた素晴らしい方です。男子で初めてトリプルアクセルを跳び、オリンピックでは銀メダル2回、プロスケーターとしても長い間活躍された方です。

この本は、小さい頃からフィギュアスケートに取り組んでこられたブライアン・オーサー氏の生い立ちからコーチとして苦労しながらも一流選手を育て上げるまでのことが描かれています。

しかし何より他者に対する愛情と洞察が素晴らしい。

彼自身5歳から7歳までの間に教わった女性コーチのおかげでスケートを好きになり、今でもいつも感謝の気持ちで思い出すということです。そんな教育を受けた経験が、コーチになったときの糧になっているのですね。




にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月07日 23時37分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: