PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/09/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ミゲルのお気に入りの馬たちがいます。

ミゲルが、機嫌がいい時には、よく、ラ・バキージャに行こうと誘われます。

馬は、ミゲルの唯一つの道楽なんですね。

従ってミゲルは、馬の売り買いをしてるわけではありません。




ラ・バキージャの入り口を入ると、そこに、10頭くらいの羊がいました。

ミゲルが、一声、さけぶと、羊はすべて、侵入して来た、

狭い木立(柵)の隙間に殺到し、先を争うようにして、

一目散に逃げ去りました。




面白いのは、羊たちは、自分達が、入ってはいけないところに入っている、

と自覚しているらしい、ことでした。

なぜなら、羊はいろんな方角には逃げなくて、

すべて、ほころびた、木立の柵の隙間に入り込もうと争っていたからです。





ミゲルが大きな口笛を吹くと、遠方にいた、馬が我々の所を目指して、

走ってやってきました。



口笛で馬が走って来るなんて!



ちょっと感動のアンダルシア、Andaluciaのtorres8でした。

べつに、その時、我々は、えさを持ってきたのではないのです。


ミゲルは馬達をなでたり、さすったり、足をみてやったり、

普段のぶっちょうずらを、笑顔にかえての大サービスでした。




私も知っているのですが、馬は呼んでも簡単には近づいてはきませんよね。



せいぜい、私は、柵のそばにいて、ニンジンをあげるくらいが、せいいっぱいです。




『torres8、馬の写真を作ってくれ、

電機ボックスで見るのじゃなくて、本物の写真だあ~ぞ。』 ミゲル


『わかった、わかった。出来たら送るから。』 





注: 電機ボックス、つまりPCとモニターのこと。



それにしても、馬ってもおとなしくて、すごく優しい表情してますよね。

べちゃくちゃしゃべらないし、草食動物だからですかね。



クリックしてやってくださいネ!御協力ありがとうございます!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ



BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/11 07:24:41 AM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: