PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/10/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前の日記に、

『ダークブルーの 魚用クーラー が見えますが、

これが後で、意外な話の主人公になります』

と書きました。


ちょっと、大げさですね、さて、このことです。


セルベッサ(ビール)は、氷の入った、

魚用クーラーに入れてボートに乗せます。

ここまでは、みなさんにも理解していただけると思います。



日本なら、魚は、当然、魚用クーラーに入れますよね。










そうなんです!、

魚が釣れると、アンダルシア、Andaluciaのホアン・マ(船長)のボートでは、

大きなバケツに投げ込んじゃうのです。

すると、生きてる魚は、がんがん、暴れます。



そうすると、我々は、飲んでいるビールの缶を急いで飲み干して、

それを、その大きなバケツに放り込みます。

しばらく魚は、空き缶を蹴っ飛ばしていますが、

そのうちに静かになります。





最初は、アンダルシア、Andaluciaのtorres8は、信じられなかったのです。

でも、キャプテン、ホアン・マがそうするのだから、



釣れた魚はどんどんバケツに溜まっていきますから、一杯になって、

魚が飛び出さないように、適当な時期に、

プラスチックの袋に移すわけです。

プラスチックの袋は、他のバケツに投げ込まれて、







さて、何回も書いたように、アンダルシア、Andaluciaの一日の釣りが終わります

と、、、、。

我々は、後片付けもそうそうに、居酒屋に一直線、

昼食に自宅に帰る前の最後の儀式を行います。



アンダルシア、Andaluciaの バーの掟 によれば、

我々は3人ですから、バーを3軒、ハシゴするわけですが、


なにしろ我々には、それぞれに、内政問題(ワイフ)を抱えているので、

今日は、ホセ・マリのおごり、明日は、ホアン・マ、その次は私というように、

毎日、バーを3軒、 ハシゴする儀式 を省略する、

大人の知恵、つまり、取り決めが出来上がっていたのです。




こうしておけば、毎日、3軒バーを、ハシゴする手間が省けますよね!

昼食に帰る時間を、最大限16時に留め置くための、

我々の生活防衛手段です。





どころが、時として、いや、たびたびですが、バーに行くと、

知り合いにぶつかってしまうことがあるのです。

そうすると、儀式のスケジュールは大幅に延期、

延長されてしまうのです。

すすめられた、酒を断ることは、天地が裂けてもできない、

アンダルシア、Andalucia人のこと、結果は暗転の一途をたどり、

われら、昼食時間に遅れた3名は、

家庭争議の危険を冒してそれぞれの家に帰ることになるです。




忘れてました、我々がバーにいる間、魚は、

バケツとプラスチックの袋にはいったままで、

バーの屋外の暑さの中にほっぽりぱなしなんですよ。




《左上画像》
白い矢印の所に0.5リットルのビールの空き缶。

空き缶はバケツに投げ込まれたが、生きた魚に蹴っ飛ばされて、

バケツから飛び出した。



《左下画像》
ホセ・マリが、魚を取り分けてプラスチックの袋に移している。



《右下画像》
この日、私は、サヨリの鱗(ウロコ)に、緑の斑点を発見!

魚の鮮度が極度に悪化していることを発見した私は、

その日獲れたすべての魚を、泣く泣く、自家製 マキエ にした。



そして、私は、その夜、街に出て、新しい魚用のクーラーを買った。

300円だった!

でも、これを持ってボートに行くことは、

ホアン・マのプライドを傷つけることになるのではないか、

アンダルシア、Andaluciaのtorres8は悩みました。


クリックしてやってくださいネ!御協力ありがとうございます!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ


BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/11 06:13:46 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たとえプライドを傷つけようとも  
Lovely Reading  さん
新鮮なお魚、食べたいじゃないですか(笑)
正解ですヨ。
しかも300円とは・・!安いッ。
みんな結構、『コレいいじゃん』ってことになったりして・・ね。
(2006/10/05 06:12:02 AM)

釣られた魚は不当な扱いされていたんですね。  
ビーニャ  さん
魚用クーラーはセルベッサ専用だったのですね。でもなんで空き缶を魚に蹴らせるのでしょうね?
300円のクーラーの新人さんは出番があったのかあ~~?? (2006/10/05 07:28:57 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
sweet-teeth  さん
男の世界だ!すばらしい!

Mmmmmmm,Mandom...

まあ、後のことはとりあえず忘れましょう!

torres8さんの家庭の中が目に浮かぶようです^^

「面白うてやがてかなしき・・・」 (2006/10/05 08:52:31 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
そのまま放置…お魚がもったいないですね。
お刺身を食べる習慣がないからかな?

魚用のクーラー300円は安い! (2006/10/05 08:58:49 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
rouge rouge  さん
やはりクーラー買って正解でしょう。
折角釣った魚を炎天下に放置していれば、悪くなっちゃいますもんね。ちべたいビールか魚を食べるかの選択ですか・・。。 (2006/10/05 09:12:37 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
魚用とは言わずに、セルベッサを入れておけば問題なしでしょう(笑)どちらかのクーラーが空になったらこっそり氷を魚のバケツに入れてしまいましょう! (2006/10/05 09:43:15 AM)

魚用のクーラーいいじゃないですか☆  
socrazy  さん
釣りが日課になるとこうなってしまうのかな??
暑い中ほっぽりっぱなしとはすごいと思いました(^-^;)
お魚もったいないな・・・(>_<) (2006/10/05 11:08:46 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
愛の姫.  さん
>すると、生きてる魚は、がんがん、暴れます。

>そうすると、我々は、飲んでいるビールの缶を急いで飲
>み干して、それを、その大きなバケツに放り込みます。

おお! ワイルド!

コメントありがとうございます♪

あまりに素敵な「詩」だったので、無断で今、
アップさせて頂きました。
ワタシの返答歌?のような形になってますが、ごめんなさーい♪(*^^



(2006/10/05 01:21:21 PM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
そうですよね。せっかく釣れたのに悲しいですもんねぇ。お酒のお付き合いも昼間からで大変ですね^^: (2006/10/05 07:20:20 PM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
新鮮な魚・・・と思いきや、〆るでもなくクーラーにいれるでもなく・・・なんだかもったいない気が(笑)
アンダルシアの掟、おもしろいですね♪
ありがとうございます(^-^) (2006/10/05 10:05:20 PM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
かぁこ☆  さん
お魚、暑い屋外に出しっぱなしとは、もったいないですねぇ~。
沢山、釣れているじゃないですか・・・
マキエがたくさん出来ましたね?
300円クーラーの出番を期待しましょう。
皆さん時間を決めてちゃんとお家に帰るのだからえらいわ~。 (2006/10/05 11:16:42 PM)

Re:たとえプライドを傷つけようとも(10/05)  
torres8  さん
Lovely Readingさん
>新鮮なお魚、食べたいじゃないですか(笑)
>正解ですヨ。
>しかも300円とは・・!安いッ。
>みんな結構、『コレいいじゃん』ってことになったりして・・ね。
-----

そうですよね!
300円だからみなさんに寄付してもいいでしょうね。
ビール代金?笑い
でもお金の問題じゃないんですよ。

むずかしい~い!
だって私、船賃なんて払ってないもの。

でも暑いのに、魚が美味しくなくなるんですよね。
これには困った。
誇り高きスペイン人には、そう簡単じゃないんですね。
笑い
(2006/10/06 03:56:16 AM)

Re:釣られた魚は不当な扱いされていたんですね。(10/05)  
torres8  さん
ビーニャさん
>魚用クーラーはセルベッサ専用だったのですね。でもなんで空き缶を魚に蹴らせるのでしょうね?
>300円のクーラーの新人さんは出番があったのかあ~~??
-----

魚は、生きてるから、自分ではねて飛び出すことがあるのです。
ふたなんてないし、いちいち魚は殺さない。

だから、空き缶を上から入れとくと、
魚が飛び出しにくいのです。
しばらく跳ねてから、弱ります。
空き缶が邪魔をして、飛び出せないんですね。
(2006/10/06 04:01:33 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
sweet-teethさん
>男の世界だ!すばらしい!

>Mmmmmmm,Mandom...

>まあ、後のことはとりあえず忘れましょう!

>torres8さんの家庭の中が目に浮かぶようです^^

>「面白うてやがてかなしき・・・」
-----

昼食に遅れないで、しかも釣りを満喫するのは
たいへんな苦労です
それに、冷えたビールも飲みたいじゃないですか。
笑い

(2006/10/06 04:04:10 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
お風呂洗わなくっちゃさん
>そのまま放置…お魚がもったいないですね。
>お刺身を食べる習慣がないからかな?

>魚用のクーラー300円は安い!
-----

ホアン・マは寿しも知りません
田舎ものですね。
魚は焼く、揚げる、煮るだけです。
クラーは魚専用のポレステロール製です
これがたいへんに保温力がありました。
(2006/10/06 04:06:53 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
rouge rougeさん
>やはりクーラー買って正解でしょう。
>折角釣った魚を炎天下に放置していれば、悪くなっちゃいますもんね。ちべたいビールか魚を食べるかの選択ですか・・。。
-----

クラーなんて、いっぱい買ってあげたっていいんです。
300円だよ!
毎日、買ったっていいんです。

でもそんなことできない!
だって、彼ら金に困ってるわけじゃないから
理由がはっきりしてないと
気分を壊しちゃう!
その辺が難しい!
笑い
(2006/10/06 04:10:37 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
もーもーたんさん
>魚用とは言わずに、セルベッサを入れておけば問題なしでしょう(笑)どちらかのクーラーが空になったらこっそり氷を魚のバケツに入れてしまいましょう!
-----

そうですよね!
相手の気持ちが一番大切だから、
300円の問題じゃないんです。
ビールをダースで持ってったら、
気分悪くしちゃうんですから!
俺の船の中のビールを飲めないのか!
になっちゃう。
笑い
(2006/10/06 04:14:07 AM)

Re:魚用のクーラーいいじゃないですか☆(10/05)  
torres8  さん
socrazyさん
>釣りが日課になるとこうなってしまうのかな??
>暑い中ほっぽりっぱなしとはすごいと思いました(^-^;)
>お魚もったいないな・・・(>_<)
-----

クレイジーなスペイン人が集まると
こうなっちゃうんですね。
それに、頭のおかしい日本人が加わると
たいへんな騒ぎ、間違いないです。
魚に対するぼうとくです。
刺身にできないじゃん!

(2006/10/06 04:17:09 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
愛の姫.さん
>>すると、生きてる魚は、がんがん、暴れます。

>>そうすると、我々は、飲んでいるビールの缶を急いで飲
>>み干して、それを、その大きなバケツに放り込みます。

>おお! ワイルド!

>コメントありがとうございます♪

>あまりに素敵な「詩」だったので、無断で今、
>アップさせて頂きました。
>ワタシの返答歌?のような形になってますが、ごめんなさーい♪(*^^
-----

ひえっ~!
詩人みたいですね。
現代国語赤点なんですが、どういたしましょう。
詩なんか書き出したら、確実に魚が傷みますね。
笑い
(2006/10/06 04:19:34 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
アップルローズさん
>そうですよね。せっかく釣れたのに悲しいですもんねぇ。お酒のお付き合いも昼間からで大変ですね^^:
-----

なんとか、新鮮な状態で魚を持って帰りたいです一心でした。
やっぱり、刺身で食べたいです。
お酒のお付き合いは24時間いつでもOKです。
笑い
(2006/10/06 04:21:56 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
はっぴーもりもり♪さん
>新鮮な魚・・・と思いきや、〆るでもなくクーラーにいれるでもなく・・・なんだかもったいない気が(笑)
>アンダルシアの掟、おもしろいですね♪
>ありがとうございます(^-^)
-----

人の習慣を変えるのは大変だと思いました
刺身を知らないのが問題ですね
クーラーが魚くさくなる、
ビールが生臭くなると言うんですよ

(2006/10/06 04:24:25 AM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
かぁこ☆さん
>お魚、暑い屋外に出しっぱなしとは、もったいないですねぇ~。
>沢山、釣れているじゃないですか・・・
>マキエがたくさん出来ましたね?
>300円クーラーの出番を期待しましょう。
>皆さん時間を決めてちゃんとお家に帰るのだからえらいわ~。
-----

時間どおりに帰宅しないと、一大事になります
何が何でも、這ってでも帰らないと
、、、
みんな苦労してます
魚はたくさんいます
あまり熱心には釣らないです
冷凍にしてあるそうですから
隣近所にくばってます!
笑い
(2006/10/06 04:27:36 AM)

Re:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
ぬいぬい13  さん
魚もそれじゃ美味しくなくなるんで、
300円のくーらーは、プライドが傷つかなければいいアイデアですねー。

魚悪くて食べれない!
なんて事も多いでしょーねー。

鯖は特別悪くなりやすいので気をつけないとw

儀式が長すぎですねー。
わたしらもそんな事がたまにあります。
気分いい時はいいのですが、家に帰ると夕飯家族も済ませてたり魚の存在が危機になる事も同じくありますw (2006/10/11 03:41:20 PM)

Re[1]:( photo ) 夏の、アンダルシア、Andaluciaで一番大切なもの(10/05)  
torres8  さん
ぬいぬい13さん
>魚もそれじゃ美味しくなくなるんで、
>300円のくーらーは、プライドが傷つかなければいいアイデアですねー。

>魚悪くて食べれない!
>なんて事も多いでしょーねー。

>鯖は特別悪くなりやすいので気をつけないとw

>儀式が長すぎですねー。
>わたしらもそんな事がたまにあります。
>気分いい時はいいのですが、家に帰ると夕飯家族も済ませてたり魚の存在が危機になる事も同じくありますw
-----

昼ごはんは、家族がそろって食べますから、
一日のうちでも一番重要です。
これに遅れるとまずいです。
仕事も昼休みがあって家に帰りますから。
シエスタをして、また、夕方仕事に行きます。

(2006/10/11 05:14:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: