PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/11/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日

シュトゥトガルト在住の女性芸術家の作品です。

これは、『フローシス』って言う作品らしいです。

何をあらわしてるのかは、アンダルシア、Andaluciaのtorres8の頭脳では

わかりません。

ちなみに、このフローシスの購入者はデュセルドルフ市です。

いろんな国の芸術家たちが住んでるドイツは、

公に芸術家をとても優遇しています。


最近もベラスケスのラス・メニーナス(女官たち)(Las Meninas)を



購入して、物議をかもしだしたところです。


なにしろ、いまだに、置く場所をめぐって激論中です。

ラス・メニーナス像は、すごい存在感ですよ!

その重量感に圧倒されます!

ご希望あればUPします。




ゴルドナ のところでもでてきましたが、

ドイツは、身近に、音楽家、絵描き、彫刻家、、

が住んでる雰囲気が濃厚にあります。



マドリッドの日本人の絵描きさん、ギター弾きさんたち、

アンダルシア、Andaluciaのフラメンコを勉強してる人達を思い出しました。




ちなみに、画像の右端の大きな人形(黄色)は実在しません。



アンダルシア、Andaluciaのtorres8がビルの壁に、貼り付けただけです。


他の人形も インチキくさい

いいえ!

Googleに 『 Flossis 』 と入れると、



だから、もちろん本当です!




でも、アンダルシア、Andaluciaのtorres8に、一番理解できないのは、

これが、芸術(Kunst)だということ。

皆さんが、都(市)の美術品の購入担当者だったら、

これ、買います?




ドイツの担当官の人、許してくださいね!

訴えないで~ぇ!

ごめんね!ここは、しょんもないプライベートな日記なので。



今回のコメントに限り、当局の検閲を受ける可能性があります。
各人のリスクで、コメントお願いいたします。

クリックしてやってネ!ありがとうございます!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ



BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/12 07:17:22 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: