2003年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



おいらは「コクワ」あんまし好きじゃなかったんです。たいしておいしくないし。

未熟果実は米びつで完熟させるのが掟です。
やっても忘れてグチャってして母にゲンコツはられるとか。いい思い出ナッシング。


取れても取れなくてもどうでもいいコクワ(サルナシ)ですが、これって最近のテレビ放送ではガンが治ったとかアトピーに効いたとか絶品の「健康食品」だそうで。



にわかコクワファン激増です。「どこにあるんだどこでとれるんだ」と。

    ・・・そこら辺にあったべや・・・・


テレビって困るよな~~地道に生活してるのが一気に台無し。はやしたててはほったらかすし。

ちょと迷惑っすね。


どう放送されたかは謎ですが、コクワをくれくれと依頼を受けた「こおいち君」。


ぎが!行くぞ!とやる気満満です。


    だからおいらを巻き込むなと・・・


つーかコクワの季節、とっくに終わっていませんか?


キノコでお世話になった札幌農業試験場に到着です。

例によっておいらに長靴&作業着&軍手を装備させる「こおいち君」。されるままの酔っ払いぎが。


もう臭さも水虫もどうでも良くなってきました。(諦め)


コクワ(サルナシ)はツル植物です。野生種は大抵大きな木にまとわりついています。早い時期にチェックしていたポイントに到着。


「○○さ~~んもう全部採り尽されてるよ~~?」
「ぎが!まだ上にある!取るぞ!」

     取るなよ・・・・・

コクワ(サルナシ)ってホント特に美味しくないんです。←と思う。
食料乏しい時代の子供のおやつって程度で今は苦労してまで食うもんじゃーないと思うんです。


例によって話を聞かない「こおいち君」。強引に枝をたぐり寄せて実をもぎ取ります。

無茶すんな貴様。


「○○さ~ん…もう人が入った跡あるよ~~もう残ってないって」


野草は速い物勝ち。おいらたちは遅かったんだ。


「上にまだ実ってる!取るぞ!」

    って だから取るなよ…

つーか上に実って人が取れない場所の実は野鳥や小動物の取り分てもんです。

それに残った実からまた新しい木が生えて自然の恵みはまた次の年に繋がるんだ。

そこんとこさっぱり理解してないこおいち君。エセアウトドア野郎です。魔人です。


ここはおいらが登って取れば気も済むかと。

    あ~~~あ しゃあないから登ってみるか・・・

サルナシはツル植物。足を掛ければ上までいけそうです。

こおいち君よりはチビで体重軽いおいら。
エッホエッホ登って上に実ってた果実を落とします。


    なんでおいらがこんな目に・・・・


もうこんなんで良いだろう。
複雑にからんだツルを降ります。

    おや?足が抜けません。どれどれ・・・・


「ぎが!大丈夫か?俺につかまれ!!」

    呼んでない。


「ぎが!大丈夫か?俺が支えてるから安心してツルから抜けろ!」


    あんたが押さえ込んでるから足が抜けないんだよ!


ごめん。抱きつかないでくれない?かえって邪魔なんですが。


やっとこさ地上に生還したぎが。


「ぎが~~~よかった~~ ひさしぶりに抱きしめる事ができて よかった」


     どさくさまぎれに「抱きしめて」んぢゃねーーーーよ!

山の中に生えてる幻のコクワ(サルナシ)テレビでは庭で育ててると言ってたそうです。

そうしよう。


プランターに植えました。来年芽が出ると良いです。
おいら的にも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月06日 01時32分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: