PR
カレンダー
コメント新着
New!
neko天使さん
New!
masatosdjさん
New!
マーポ46さんキーワードサーチ
おはようございます。
今朝は寒い
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えないと
イーグルスは、来年に向けて動き始めてます。
昨日突然加藤投手の戦力外が発表されたり
来年の編成はどうなるのでしょうか?
とにかく中継ぎが不安定なので
どう補強するのか注目です。
脱マー君!仙さん、連続日本一へ覚悟「いないものとして編成」
スポニチ
楽天・星野仙一監督(66)が日本一初制覇から一夜明けた4日、仙台市内で取材に応じ、来季の投手編成に言及。メジャー挑戦を視野に入れる、田中将大投手(25)を考慮に入れない考えを明かした。
仙台市内の高級ホテルのテラス席。真っ赤なウインドブレーカーに身を包んだ闘将は、アイスカフェオレをすすりながら来季を見据えた。
「田中抜きで考える。来季もいてくれたらうれしいが、いないものとして先発投手を編成していく」。田中、則本のフル回転とMVPに輝いた美馬の先発2勝で、日本一を勝ち取った。2010年オフにポスティング移籍を目指しながら、アスレチックスと破談して残留した岩隈の例があるとはいえ、来季は大黒柱がいないと考え、準備を進める。既にドラフト1位指名した桐光学園高・松井裕樹投手(18)には、スカウトを通じて「即戦力として考えている」と伝えた。
前日3日の日本一の後はテレビ出演などが続き、就寝はこの日午前4時。「こんなに頭を使った日本シリーズはなかった。燃え尽き症候群の診断書をもらわないとな」と疲労困憊(こんぱい)。それでも盟友の山本浩二、田淵幸一両氏からをはじめ、携帯電話には着信40件、メール150通が届き、祝福に包まれた。
15日からのアジアシリーズへむけ、8日から岡山・倉敷市で秋季キャンプに入る。田中らは不在だが「試合になったら、そのメンバーで何が何でも勝つ。そういう性分だ」と、アジアNO・1へ目標を切り替えた
マー君の移籍問題長期化も 新ポスティング制度の運用開始メド立たず
スポーツ報知
今オフにも実現の可能性がある楽天・ 田中将大
日米間の新しい入札制度は合意間近だが、正式発表には至っておらず、関係者は「新制度が決まらない限り、話し合いは行えない」と今後の見通しを明かした。
歓喜の日本一から一夜明けた。多くの選手が荷物などの整理のためにクラブハウスを訪れる中、田中は姿を見せなかった。立花球団社長は「アジアシリーズまでには意思を確認したい」と明かしていたが、来週から約2週間程度オーバーホールの予定で、その間に行うことも難しい。なかなか話し合いの場を作れないのが現状だ。
球団として当初は容認の姿勢を見せていたが、三木谷オーナーが球団に田中の残留を厳命したことで一転。8月に「会社の根底としては尊重するべきかな」と話した立花社長も、日本シリーズ終了後は「『(チームに)必要な選手』と話します」とコメントした。3年総額12億円の据え置きだった年俸を7~8億円近くまで上積みするなど、連覇に向けて絶対不可欠な戦力として残留を求めていく構え。決断が下るまで、時間を要しそうだ。
星野監督 ジョーンズ&マギーは「残ってくれると思う」
スポニチ
楽天・星野監督が歓喜の日本一から一夜明けて仙台市内で報道陣に対応。「メールが150通、留守電も40件ぐらい入っていた」と笑顔で話した。
田中らが不参加のアジアシリーズについては「宮川、辛島、戸村あたりが頑張ってほしい」と若手投手の奮闘に期待。また球団が残留を要請しているジョーンズとマギーについては「残ってくれると思う」と話した。
ポチッとクリックお願いします。