Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。
森の奥のトラン@ Re:イスラエルを全面バックアップするロシア(10/14) いくつかの情報や違和感から おそらくね…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 玄米の害が分かって、今は麦100%に為…
フーチ@ Re:神様からの贈り物キャスターオイル(10/05) "強烈にだるくなる" この症状は…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年01月16日
XML
カテゴリ: 雑感

「セレンディピティ」という言葉を科学以外の思わぬところで発見することもある。

オードリー・ヘップバーン主演の『パリで一緒に』(Paris When It Sizzles)という映画(1964年)はウィリアム・ホールデン演じる脚本家が映画の中で映画を作っていくという劇中劇になっているのだが、この中でセレンディピティが出てくる。

ホールデンから 「昔からある言葉で、

どんなことが起きても幸福を生み出すことができる能力

だ」、と説明される。

僕の見た字幕では「 楽天 」と訳されていたが、これを聞いてヘップバーンが「 楽天 ?」と聞き返すのだ。

上記は金川さんのHP http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/essay/serendipity.html  の抜粋だが楽天をセレンディピティーの訳にしているとは思わなかった。折りしも このBlogは楽天だもんなーー。

これこそ セレンディピティー でなくてなんであろうか。

さて、そのHPの締めの言葉である;

「果報は寝て待て」という言葉がある。

文献では正保2年(1645年)発行の俳諧作法書『毛吹草(けふきぐさ)』の中の、ことわざ集の中に「くはほうはねてまて」と登場する。

何もしないで寝ているのではない。

人事を尽くして天命を待つということだ。

家宝が空の上から降りてくるのでは決してない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 21時47分19秒コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: