PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
経済指標発表予定 & Today's Calendar
トレーダーズスケジュール8(月)
米冬時間へ移行
POMO(国債買入れオペ)
米3年国債入札320億ドル
9(火)
米10年国債入札240億ドル
米9月卸売在庫(10日0:00/0.6%)
米ABC消費者信頼感指数(10日7:00)
10(水)
米30年国債入札160億ドル
米MBA住宅ローン申請指数(21:00)
米9月貿易収支(22:30/-450億ドル)
米10月輸入物価指数(22:30/前月比1.1%)
POMO予定発表ー> Open Market Operations
米10月財政収支(11日4:00/-1535億ドル)
11(木)
米休場 (ベテランズデー)/株式市場は通常取引
G20首脳会議(ソウル~12日)
新規失業保険申請件数(22:30/45.0万件)
12(金)
オプションSQ
米11月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:55/69.0)
13(土)
APEC首脳会議/ 日米首脳会談 (横浜~14日)米国債入札:720億ドル
株式と言うのは、
NYの値動きを見ておけば、
NKも追随するだろう、と思って、
NYを眺めてきたわけだが、
こちらを見ると、チト考えてしまう、World Markets Update: Blastoff To New Highs!
Nov.7,2010,9:01AMまず、QE1が始まって(2009/3/9)以降の各国の株式、
先週末までの結果で、
香港が上昇率トップ、以下、ドイツ/米国と続く、
NKは最下位、
(さほど、NYを反映してないじゃん!?)次にレンジを広げ、
2000年以降の比較でみると、
又、別の顔が現れる、
インド(黄緑)の躍進が凄まじい、
*現在、オバマが 大使節団を引き連れ 、
インドに行っているが、さもありなんか、以下、上海、香港、と新興国が続く、
(NKは、やはり最下位の-49.3%安、)
新興国は、債券の利回りのよさから、
ボンドバブルもご覧の通り、
今、QE2が始まり、
又、資金がさらに新興国へ流れる、
さて、この新興国旋風のマーケット、
(バートン・ビッグス氏も言っていたが、)
新興国バブルが終わらないと、
NYも天井を打ちようがない??一方で、非新興国の欧州は、ついに、
Eurogroup Chairman Jean-Claude Juncker is pushing the idea of euro-wide bonds, which have never been offered before.
ユーロ圏共通の国債発行を唱え始めた、一連託生の国々の最後の手段?
マネー があふれる ジャブジャブ 新興国 、国債共有化で破綻を先送りするフラフラ 欧州 、
PPT/QE2が支えるゾンビ 米国 、
これらのアンバランスの中、
底を這いつくばる NK 、さて、今週に限って眺めると、
メジャーな経済指標はなく、
やたら 首脳会議の多さ だけが目に付く、
果たして、(新興国バブルの最中で、)
マーケット に変化は出るだろうか?
逆に、何(*)もなければ、
( * ペルシャ湾とか、大銀行破綻とか、テロとか、)
週末、シカゴCMEで、9700をつけたNK、
この勢いは、チョッと止まらないかも、
あなたの伴侶は? 2023年01月11日
不動産投資をやめた理由 2014年01月23日 コメント(2)
昔の名前で出ています、リンゼーウィリア… 2013年07月03日