Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2019年03月18日
XML
カテゴリ: 国の制度

​先日、借金持ちの居所マップが出てた、​

​​日本はまだまし、監視社会​

​負債額もわかっちゃう、​

わかりやすくて重宝(?)だと思われると、早速、
​今度は破産者マップ、​

https://abematimes.com/posts/5904229

​Google マップ上に「官報」へ掲載された破産者を可視化(マップ化)したサイト「破産者マップ」が物議を醸している。官報とは、日本国政府(内閣府)が「法令など政府情報の公的な伝達手段」として発行するもので、破産した場合はその旨が掲載される。破産を含む「裁判所」項目の閲覧は直近30日分までの期限があるが、破産者マップにはそれ以前の情報も掲載され、債務者の【名前】【住所】【官報公示日】【裁判所】【事件番号】を閲覧できるようになっている。​

なんとなく、エスカレートする予感が、

​​ビーストシステム(ブロックチェーン)が登場すると、
おそらくこんなもんじゃすまないでしょ、

監視とコントロールが行き渡り、逆らったり、違反すると、
マップ上に写真付でさらされたり、

Google-Mapって、元々、これが目的だったんでしょ、

Googleに大統領令発令
​やられる前にグーグルモンスターをナントカしなければ!​


​​民間会社は単独ではなく連携している​
彼らは民間会社の顔をしているだけ

Googleの起源
 彼らはミリタリーインテリジェンスと一体化している

彼らは​​あなたの自由を刻々と奪っている​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月18日 22時57分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[国の制度] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: