Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2020年05月02日
XML
カテゴリ: 国の制度

5/1から申請できると言うので試しにやってみた、

世帯主の方がマイナンバーカードをお持ちの場合は、国が整備した受付システム( マイナポータル(外部リンク) )を通じて、オンライン申請ができます。

オンライン申請された方は、早ければ5月下旬以降に給付を開始する予定です。

オンライン申請には、世帯主の方のマイナンバーカード(署名用電子証明書が格納されたものに限ります。)が必要となります。

マイナンバーカードの署名用電子証明書を読み込むため、ICカードリーダライタ又はカード情報を読取り可能なスマートフォンが必要です。 対応しているスマートフォンの機種は、 FAQ(外部リンク) をご参照ください。

​​E-taxやっていれば、スムーズだろう、

期限切れOS( 普段はXPだが
来年のEtax用に2月に買った中古のWin8機が初登場、
(これで2023年までは使える、)

プラウザはIEの新し目バージョン、

​​ マイナンバー読み取りカードリーダーは旧XP用だったが、
W8が勝手にドライバーをDLしてくれて使えた、​

勝手に入力して行き、唯一のネックは、最後に、
振込先銀行カードの画像(名前と番号)を求められること ​、
(あわててスキャンしたが、先に言ってくれよ!)

*登録銀行はメイン銀行ではなくネット銀行にしておいた、
何に使われるかわからんし、

あとは今月末の入金を待つと、

政府はこの手のバラマキをもっとやれば市民に喜ばれるぞ、

懐が痛むわけでもなく、
数字を打ち込むだけの作業だろ、

エッ、マネー詐欺がばれるので出来ないって、

ああ、かもね、

上層は通貨発行権で刷り放題だが、
下層は働かなければマネーが得られない
奴隷システムだ、

むやみにはばら撒けないと、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月02日 12時39分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[国の制度] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: