ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2008/04/05
XML
カテゴリ: 沖縄
嘉手納基地の中を見学するという
貴重な体験しました

2008-04-05 17:30:35

これは嘉手納基地の中にあるリサイクルセンターです。
まずはここの見学です

まだまだ使えそうなものがたくさんありました。
長男はPS2を見つけて、もらってました
でも「アメリカ版だよ~」と言われてました

廃プラスチックは機械で石油に戻し、基地内で使うバギーに使用していました。

2008-04-05 17:32:20

ここで飼われてるネコ

2008-04-05 17:24:35


ここで食事しました

2008-04-05 17:27:59
これはタコス。

他にA&Wとかピザとかいろいろあります。
従業員はみな日本人なので英語が話せなくても大丈夫
でもお金はドル

どこかの中学生も来てました。基地の中のスクールで部活の試合があったのでしょうか。


2008-04-05 17:25:432008-04-05 17:26:00

基地の中はほんとに広かったです。
住宅はもちろん学校も高校まであり、ショッピングセンターにレストラン
映画館にスポーツレジャーセンターに公園に野球場まで・・・。
一つの町がすっぽり入ってるといった感じです。

綺麗に整備されているし何でもそろっているので、基地の中だけで十分過ごせます。

でもゲートを出るとコザの華やかな街

こういうとこ来たくなるよなぁ・・・とも思えたりしました

そのコザは基地ができて繁栄したんでしょうね。

それから、基地の中にいる人というのは 兵士やその家族より
日本人の従業員の方が多いんだそうです

基地の外からとかメディアを通してしか基地を見てなくて、
とっても自分のイメージが狭かったことを実感しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/10 06:53:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: