0722よしさん
ないですよね(^^;
行事ばっかりで学習の遅れが気になります(^^;;;

バギーは現在基地の中で働いております♪
一時はナンバーを取得して公道も走っておりましたよ(^^) (2008/10/29 08:56:18 AM)

ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2008/10/27
XML
カテゴリ: こどもたちのこと
沖縄だけなのかな中学校で行う学級レクって
神奈川では無かったような気がするけど・・・。
まぁ懇親会みたいなものだと思うんだけどね

神奈川にいた時は小学校では学級役員が中心になって、学級活動や学年活動とかはあったけど、
校内で行うスポーツ大会とか鑑賞劇や講演・料理教室・絵付け教室など様々でした

でもここ沖縄で行う学級レクは、ビーチパーティかボーリングが定番のよう
まぁボーリングも楽しいけどね

今日は日曜日の合唱コンクールの代休だったので学級レクをすることになったとかで

受験生なのに・・・・

沖縄ってヘン・・・

2008-10-27 11:37:07

これは昨日、産業まつりで撮ったもの
手前のちっこい黄色のバギーが長男が組み立てたものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/28 12:22:32 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


長男すごいっすね・・・  
ss.hotman  さん
長男が組み立てたってどこからどこまで組み立てたんでしょう?完璧なバギーじゃないっすか・・・
マジで将来決まったようなもんですね♪ (2008/10/28 11:01:50 PM)

Re:学級レク★(10/27)  
amawally  さん
そういえば、沖縄市のコザ中の子たちも「ビーチパーティーでジュース飲んで誰が何をしてどうのこうの・・・」なんて言ってましたね。
勉強のレベルが全国の中でも最も低いとかあると思いますけれどそれよりも、沖縄の子たちはもうちょっと、『大人になったら何になりたい』『何になるのが夢』というのを中学校くらいである程度筋道つけないと、高校になってからだとちょっと遅いと思うんですよね。
なんか「日々暇つぶし」みたいな、勉強も部活も習い事も遊びも、全~部適当、みたいな子が多すぎる気がするんですけど、コザだけでしょうか?それとも日本全国こんなもんなんでしょうか? (2008/10/28 11:55:32 PM)

Re:学級レク★(10/27)  
0722よし  さん
学級レクって自分の時も、自分の子供の時もおぼえがないなぁ。
忘れただけかな?

写真がバギーですね。
本格的ですね。

(2008/10/28 11:55:42 PM)

Re:長男すごいっすね・・・(10/27)  
ss.hotmanさん
たぶんバラバラのパーツだったと思いますよ(^^;
キットを外国から購入したので取説が英語で苦労したようです(^^;;;
ナンバーも取得できます♪
(2008/10/29 08:39:19 AM)

Re[1]:学級レク★(10/27)  
amawallyさん
沖縄は親の低所得も問題だと思いますよ。
子どもは行きたい高校があったのに交通費がかかるからということで、「近くの高校に行くなら自転車買ってあげるから。」と言って近くの高校に進ませたという話も聞きました(^^;
遊びも近所で遊ぶくらいで遠出することはあまりない気がします。親もどこかに連れていくことはないみたいで、すごく狭い範囲でしか遊んでいないなぁと思います。視野が狭くなっているので将来の事とか夢とか考えなくなっているのでしょうかね。
教師もレベルの高い学校に研修に行ってみるといいのかもしれないですね。 (2008/10/29 08:53:12 AM)

Re[1]:学級レク★(10/27)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: