ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2009/01/11
XML
カテゴリ: 料理
毎日しなければいけない料理
節約しながら献立を考えるのは大変です
でもいろいろ試すのは楽しい

昨日は1日出かけていたので夕食を作る時間があまりなく
ぱぱっと出来ちゃうパスタ料理にしました

2009-01-10 19:09:06

ソースは玉ねぎのスライスしたのと人参のみじん切りと豚肉を細かく切ったもの。
味付けは塩コショウにケチャップ
これににんにくパウダーとワインが無かったのでポイセンベリージュースというの
加えました
これにバジルがあれば完璧だったのに切らしてた

今度ハーブ育てようかな・・・・

今日は鏡開きということで、小豆を買っていたので夕べ水につけておきました
お汁粉は簡単に作れます
私は豆1キロも買ってゆで上げました
味付けする前に、3分の2くらいはゆであずきをパックにいれ冷凍します
これはおかずにもできるしあんこにも、またお汁粉にもできます
残りは今日のお汁粉にします

最近ウチではホットケーキにはまってるので、それに入れてもいいよね
どらやきとか
工夫次第で料理って楽しいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/11 11:32:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しければすべてよし☆(01/11)  
suzupc22  さん
明けましておめでとうございます。
って^^;すっかり明けていますね~
お料理は苦手な私ですが、子育て期間中は何を食べさせていたのかしら?
思い出せません。
仕事と家事の両立は本当に慌ただしい日々でした。
それでも、レトルト、お弁当、ファーストフード、カップラーメン、冷凍食品は食べさせていなかったなぁ
今年も宜しくお願いします。 (2009/01/11 01:52:57 PM)

沖縄パスタ  
ss.hotman  さん
ココナッツさんの場合、料理はやはり伝統沖縄料理ではないですね(笑)
でもパスタ大好きなのでおいしそう・・・
自分で作れと言われても無理だけど♪
今日も昼はパスタでした。 (2009/01/11 06:01:36 PM)

Re:楽しければすべてよし☆(01/11)  
のり991  さん
お兄ちゃんたちがたくさん食べそうですね。
私は毎日の料理が億劫です。
出来るだけ野菜は使おうと思いながら料理してます。

今日は鏡開きですね。
うちはだんなさんと坊ちゃんが、あまりあんこが得意ではないので、きな粉餅にしました。
お汁粉おいしそうです。
お豆1キロすごいですね。
いろいろ重宝しますね。
ホットケーキに生クリームと一緒にはさむと生ドラになりそうですね。 (2009/01/11 07:41:10 PM)

Re:楽しければすべてよし☆(01/11)  
0722よし  さん
おいしそうなパスタですね。
私も料理が大好きです。
私も料理でたまに冒険するのですが、
たいてい妻に叱られます。 (2009/01/12 02:31:42 AM)

Re:楽しければすべてよし☆(01/11)  
わたしもぜんざいならよく作るわ。
豆をつけておかないで、そのまま煮て
沸騰したら水を替えるだけなんだけど・・・・
一晩つけておけばもっと美味しくなるのかな。

パスタ、そのジュースは一体何だろうと思いながら・・・
ミンチじゃなくてもいいのよね。
その頭の柔軟さが足りない私は
節約料理が苦手なんだよなぁ。 (2009/01/12 03:28:22 PM)

Re[1]:楽しければすべてよし☆(01/11)  
suzupc22さん

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
レトルト、お弁当、ファーストフード、カップラーメン、冷凍食品は食べさせなかったなんて偉いですね!!
私はちょっと手は加えるけど、結構使ってたな(^^;
今も・・・考えたら使ってるなぁ(^^;;;;
頭が下がりますm(__)m (2009/01/13 08:47:58 AM)

Re:沖縄パスタ(01/11)  
ss.hotmanさん

ウチは全く伝統沖縄料理なんかじゃないですよ(^^;
作ってみたい気はするけどね(^_-)-☆
パスタは簡単でいいですよ♪アレンジ効くし(^^)
創作パスタばっかりなんだけどね(^^;
(2009/01/13 08:52:05 AM)

Re[1]:楽しければすべてよし☆(01/11)  
のり991さん

お汁粉、次男と娘は苦手なので、お餅を焼いて食べました♪きな粉もちにすればよかった~(*^_^*)
鏡開きの時だけでもち1キロ無くなりました(^^;
もっと買っておくべきでした(-_-;)
生ドラはいいですね!!そのアイディア頂きます(*^_^*)♪ (2009/01/13 08:58:16 AM)

Re[1]:楽しければすべてよし☆(01/11)  
0722よしさん

よしさん料理するんですね(^^)
いいな~(*^_^*)
私も冒険ばっかりしてますが、みんな何も言いません。
何も言えないのかなぁ(ー_ー)!! (2009/01/13 09:02:41 AM)

Re[1]:楽しければすべてよし☆(01/11)  
ほっぴんママさん

煮豆やあんこを作る時には一晩つけてるので、同じやり方で作ってます(^^;
お汁粉は豆をつぶすし、一晩つけなくてもいいのかな?って思ってました(^^)
でも一晩たって豆が大きくなってるのを見ると楽しかったりして(*^_^*)
ポイセンベリージュースは頂き物なんだけど、ラズベリーとブラックベリーを交配させたベリーでニュージーランドやオーストラリアでは日常的に食されてるそうです。果汁100%の濃縮で無糖。葉酸たっぷり!
美容と健康にいいんだって♪沖縄の会社が販売元になってます(^^)
玉ねぎもみじん切りじゃないし、柔軟というより適当です(^^;
あるもの使っちゃえ!みたいな(^^)
でも失敗もしま~す^m^ (2009/01/13 09:20:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: