受験会場に家族が・・・さすが外国ですね(笑)
ついに新生活スタートですね♪沢山話聞かせてね!

ドラゴンフルーツ!!大きくなった?!
全体像はどんななの?
ここに来てるだけで、ドラゴンフルーツの成長が見られるから、バーチャル栽培みたいで楽しい♪ココナッツさんは大変だけどね(笑) (2009/03/12 01:13:01 PM)

ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2009/03/11
XML
カテゴリ: 沖縄
昨日、やっと息子の県立高校の入試が終わりました

沖縄ではほとんどが受験校に親が送って行くのよね
ウチはそんなに甘くないです
本土にいた時と変わりません
自分での路線、時刻、運賃を調べて、運賃を請求させます
沖縄ではこんなことで驚かれてしまいます

それより新聞を見てこちらが驚いてしまいました

昼食を摂るのだそうです
応援・・・ということらしいのですが
受験もお祭りみたい・・・・



何はともあれ、ひとまず受験が終わってよかった・・・・

明日は長男の卒業式

そして・・・
お別れ会とか娘の誕生会とか引っ越しが終わって・・・・
4月にはマラソンそして入学式
そして、やっと伊計で落ち着いて暮せるのだ~



それはちょっと違うかもね
ますます楽しく忙しくなりそう

ではでは、おまけ~

2009-03-11 09:02:24

ものすごい雨で散歩に連れ出せず、屋上に連れて行ってみました
あら、ドッグランじゃないの

って、もうすぐ引っ越すし

そんな屋上でのガーデニング
雨が続いていたので久しぶりに見てみると~

2009-03-11 08:18:44

ドラゴンフルーツはこんなに大きく

2009-03-11 08:19:56

そして、トマトは花が咲き始めていました

ココナッツ家ももうすぐ新生活が始まります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/11 09:09:44 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄の受験事情って・・・・(-_-;)(03/11)  
のり991  さん
私も新聞見て、宮古高校のお弁当!!びっくりしました。
合格しなかったらどうするんだろうなんて余計な心配まで・・・
伊計島での生活は、島ぐるみでおうちを探してもらうのすごいですね。
学校があるのと無いのでは地域の生活が変わってしまいますものね。 (2009/03/11 04:17:15 PM)

Re:沖縄の受験事情って・・・・(-_-;)(03/11)  
ここはあまり交通の便がよくないこともあって、
親が連れて行くことは普通によくあることです。
でも・・・・お弁当は驚いた!
応援かぁ。リラックスできていいかもしれないけど。
なんかこっちではあり得ない状況ですよね。
びっくり。
(2009/03/11 08:22:51 PM)

バーチャル栽培  
ss.hotman  さん

Re[1]:沖縄の受験事情って・・・・(-_-;)(03/11)  
のり991さん

受験の時のお弁当まで地域性が出ていてびっくりですよね(^_-)-☆
伊計で、みなさん協力的で嬉しいです♪
協力的でもいざ自分の家や土地を貸すとなるとまた
事情が違ってくるようです(^^;
伊計に住んだのに小中学校が無くなったりしたら大変!
伊計に住んだら協力する側になります(^^; (2009/03/13 06:35:54 PM)

Re[1]:沖縄の受験事情って・・・・(-_-;)(03/11)  
ほっぴんママさん

交通の便がよくなければ仕方ないかもしれませんね(^^)
でも今住んでるところはバスがたくさん出ていて、
北にも南にも那覇にも1本で行けちゃうのに・・・(-_-;)
沖縄でも地域によっていろんな習慣があって、
まだまだ驚きと発見の連続です(^^) (2009/03/13 06:39:51 PM)

Re:バーチャル栽培(03/11)  
ss.hotmanさん

バーチャル栽培?面白いかも(^◇^)
ssさん、ちゃんと水と肥料をあげるように! (2009/03/13 06:41:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: