ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2009/07/13
XML
カテゴリ: 沖縄
朝からセミがうるさく鳴いてます
沖縄は真夏ですよ~

というわけで、今朝、庭に水を撒いていると・・・・

2009-07-10 15:00:52

ハイビスカスの花びらが落ちていたり・・・
(毎日のことですが

2009-07-13 11:22:43

おおっ

ドラゴンフルーツにつぼみが二つ付いてる~

まだまだ小さいので今年は無理かなぁと思っていたのですが


実をつけてくれる可能性が出てきましたぁ

頑張れドラゴン

それから、これは・・・

2009-07-13 14:47:37

民家のブロック塀にのっている貝殻
沖縄では普通シーサーが屋根や玄関にいて、
守り神や魔よけの役割をしているんですが
ここの島では、この貝殻が魔よけなんだそうです
おもしろいですね

わたしもを建てたら


魔よけになるかは別としてね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/13 02:53:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらも真夏です♪  
ss.hotman  さん
お~【俺のドラゴン】花咲いた~!!!
一つ目の花はファルコン。二つ目の花はバハムートと言います♪
良かった良かった。
そして、前にも言ったかも知れないけど、シャコ貝。
沖縄行った時に貰った貝殻が、今も我が家にあります。
ここは魔界なので、魔よけってことはないですが(笑) (2009/07/13 04:10:52 PM)

Re:やったぁ♪つぼみだぁ☆(07/13)  
suzupc22  さん
可愛いです☆
貝殻で飾りつけなんて素敵ですね~
沖縄だからこそですね^^
山梨には海が無いから無理ですね^^;
あー癒されます。
有難う~ (2009/07/13 10:24:14 PM)

Re:やったぁ♪つぼみだぁ☆(07/13)  
のり991  さん
蝉が鳴いてるんですね。
夏ですね~。
山形は暑くても蝉はまだ鳴いてません。
まだまだ梅雨空です。

ドラゴンフルーツ花が咲くと良いですね。
咲くと夜に幻想的で綺麗ですね。
そして実がなるのも楽しみ♪。
シャコガイ食べたくなりました。 (2009/07/13 10:47:40 PM)

Re:こちらも真夏です♪(07/13)  
ss.hotmanさん

だから、つぼみだってば(^^;
花は夜咲くので写真とれるかなぁ~。

シャコ貝はどれくらの大きさですか?
ホタテぐらいの大きさからすっごく大きいのまで
ありますからね(^^)
採りに行かなきゃ♪ (2009/07/15 08:44:55 AM)

Re[1]:やったぁ♪つぼみだぁ☆(07/13)  
suzupc22さん

沖縄の現代の家は白いコンクリート住宅が多くて
貝殻、サンゴ、ビーチグラスなどを壁に装飾したり、
砂利のように貝殻を敷き詰めたり、庭の土が海の砂
だったり・・・・(^^)
琉球ガラスを埋め込んだりしてる家もあったりで
素敵な家が多いですよ♪
島では古い家が多いのであまり見かけないですが(^^; (2009/07/15 08:56:30 AM)

Re[1]:やったぁ♪つぼみだぁ☆(07/13)  
のり991さん

蝉、うるさいです(-_-;)
長男が、北海道には蝉、いるの?と聞いていました。
どうなんでしょうね。
いてもきっと種類が違うんでしょうね(^_-)-☆

ドラゴンフルーツ、花を咲かせるまで蕾が虫に
食べられないように気をつけなきゃ(>_<)
とっても楽しみです♪
シャコガイ美味しいですよね!
わりと小さめだったので、大きいの食べてみたいなぁ。
島でも、だんだん採れなくなってきているようです。
だんだん、いろんなものが貴重になってきますね。 (2009/07/15 09:01:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: