子育てはRODYに乗って!

子育てはRODYに乗って!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なおっぺ∞

なおっぺ∞

コメント新着

なおっぺ∞ @ 遅くなっちゃいました すーさん・まちゃみみさん・misaさん お…
misa∞ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん長いかなあって思ったら アレ?…
まちゃみみ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばんもミュージックステーションもト…
すー320 @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん、物足りなかったね~ お宝鑑定…
なおっぺ∞ @ Re[1]:北海道もCAN!ジャニ(10/16) まちゃみみさん☆こんにちは たった一日…
2006年09月24日
XML
カテゴリ: 私の気持ち
また子供が泣いたら、次は私も寝かしつけのついでに眠ってしまいそうなので、急いで書きます。





さむいブラックまで書きましたね(←失礼ですねー


ブラック 「オレなんか今日すべってるーー!でも北海道好きやねん」 (会場キャーハート

ブラック 「『じゃがポックル』も『白い恋人』も。イチゴのチョコは好きじゃない(多分、六花亭のストロベリーチョコ(私もすっぱくて苦手)。『大泉洋さんのスープカレー』も!」

北海道の人気のお土産品バンバン出てました(笑)




まだまだブラックと他メンバーは仲直りしてなくって。
ブラック「オレ代々木で言わなかったけど、決めたんだよ(何故か標準語)」
そして小石を拾って投げる演技

ナス「ブラック、それ古いねん

ブラックがまた『解散だー』って言ったので、大モメになりました。
仲直りさせる役目にナスがなって、でもちょっとキレぎみで(笑)

ナス 「スイマセンとスイマセンでスイマセンやっっっ」

…と、ナスが無理やりブラックに謝らせる。
ブラックは素直に 「ゴメン…」


でも、他メンバーは全然あやまる気配もなく
「オレら、何も悪い事してへんもんっ」
今度は座った状態で腕組みプンプンしかも、レッドから順にウェーブに
(このウェーブ、最初の『腕組みプンプン』の時もやってました)


全然仲直りできないので、次はオレンジが仲直りをさせる役目に。
何故かキレキャラでブラックをがんがん攻めていました。


で、なんでかみんなでブラックをやじりだして

「紅しょうがー」
「黒豚ー」
「イベリコ豚ー」 なんで
「イベリコー!イベリコー!」

そのうち

イベリコー イベリコーって唄も出てきて(笑)
ちょっと仕方なしにブラックも唄に合わせて踊ってみたら…

「うわっ。さぶっ」 って言われて、とうとう怒りました。ブラックも

ブラック「ちょ。待って。みんなコレいじめやで。こんなんオレが弱かったら死んでるで」
ナス「いやいや。ぼくなんか弟の事『正露丸』って言われてるでー」
ブラック「いいやん。弟やもん。オレなんて本人がイベリコ豚やで。ちょっとは痩せたんじゃー


それで、解散や解散やーーーってDVDのように話は進んで、ステージにイエローだけが残る。(待ってましたっ

イエロー 「あいつら、何で北海道にきてまでケンカしてん。一緒に旭山動物園に行こうって言ったやん」
(涙は確認できませんでした出てたのかな?)


トモダチが終わって、ナスにイエローが抱きつく時は
イエローがジャンプしてしがみつくようにしてました(かわいくってかわいくってハート
オレンジはナスの足元にヒシっとからみつく…

ナス 「オレンジ邪魔っ」


たっちょんの名台詞もこんなでした
「ベルトっていうのは何であるか知ってるか?ベルトっていうのはなー。ゆるいものを締めるためにあるんやっ!お前らはエイトレンジャーでその役目やっ」
「ベルトは錆びても、無限大のマークは一生錆びひん」


必殺技のシャボン玉の攻撃はなんていうんでしょう
私には エイトーーー泡っ って聞こえたんですけど
その技をモニターで見ると、レッドが大口開けてて、その口からシャボン玉がバーって出てる風になってるんですよ(笑)
レッドの口から泡を出す攻撃


残りは明日にします。
眠くなりました。
帰りの移動中に書きなぐったメモを元に書いていますが、明日はその文字を自分で解読できるか謎ですしょんぼり左手で書いた以下





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 01時19分37秒
[私の気持ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: