タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-2(11/11) おはようございます😃 朝から快晴の青空が…

Favorite Blog

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

【たまほし】第七話… New! 虎党団塊ジュニアさん

メジャーリーグに挑… New! ヒロくん2010さん

なりふり構わず? New! チョーサン8278さん

今日のおやつ「スト… New! クレオパトラ22世さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

期待外れだった… New! とらきーちゃんさん

Freepage List

2013年03月16日
XML

2013年3月16日 千葉ロッテ6-4阪神

16日のロッテ戦では、スタメン捕手に日高を使いました。ところが先発の岩田が5回を11安打3四球と乱れ5失点。三振も結構取るんですが連打も浴びる不安定な投球でした。もちろん、日高のせいじゃなく、単に岩田の調子が悪かったのかもしれません。ただし制球が定まらないのはリズム感や配球の組み立てにも原因がありそうな気がします。投手を投げやすくする・・・リード面では藤井に軍配が上がりそうです。

藤井.jpg日高.jpg

 阪神のウィークポイントはやっぱり捕手なんでしょうねえ。小宮山や岡崎、清水が伸びてこないし、レギュラー捕手は矢野の頃からトレードやFAで来た選手ばっかり。捕手を育てる努力も足らなかったですし、育てる指導者の資質も疑わしい。フロントに至ってはダメならよそから取ればいいと安直ですし。

 これからしばらくはドラフトでも捕手を目玉にしていかないといつまでたっても穴のあいたままになってしまいますよ。 欲をいえば「打てる捕手」が欲しいけど、谷繁のようにまず守り。そしてあわよくばしぶとい打撃力を持っているという選手が欲しいんです。もちろん自前の選手を磨いていくのが基本であるのは言うまでもありません。

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月17日 01時48分32秒 コメント(10) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: