どんなときも。

どんなときも。

PR

Profile

hiromimama8839

hiromimama8839

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

hiromimama8839 @ Re[1]:虫垂炎、(11/29) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:虫垂炎、(11/29) こんにちは。いきなりの入院、びっくりし…
hiromimama8839 @ Re[1]:車の故障。(07/22) ゆうけんのままさん 一般道路でも、怖かっ…
ゆうけんのまま @ Re:車の故障。(07/22) こんにちは。こちらも旦那と一緒に車で高…
hiromimama8839 @ Re[1]:進学準備。(04/01) ゆうけんのままさん コメントありがとう…
ゆうけんのまま @ Re:進学準備。(04/01) こんにちは。こちらも上の子が大学生、下…
hiromimama8839 @ Re[1]:中学卒業。(03/10) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:中学卒業。(03/10) こんにちは。こちらも小学校と高校の卒業…
hiromimama8839 @ Re[1]:インフルエンザ。(02/02) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:インフルエンザ。(02/02) こんにちは。こちらも下の子のクラスでイ…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘が2歳の頃から、ママサンタをやってきましたが、

2年前あたりから、娘もサンタクロースの存在を信じてません。
気付いているけど、知らない振りをしていた様子。

『今年からは、サンタクロースはプレゼントを届けてはくれない。』

と、娘に話すと、

『あ~、別にいいよ。』

しっかり、クリスマスプレゼントのリクエストをして、


『だって、欲しいものと全然違うものが届いたりしていたから・・・。』


ママサンタをやったのですが・・・。

今となっては、懐かしい思い出です。

クマのぬいぐるみを見つからないように作ったり、
娘が欲しがったりかちゃん人形を探し回ったり、
限定発売のでかしろたんのぬいぐるみの再入荷を依頼したり、
サンタさんへの手紙に返事を書いたり・・・。

サンタクロースを信じなくなって、
娘もどんどん成長していくんですね・・・。

今年のクリスマスケーキ。
シンプルですが、家族揃って、美味しく楽しくいただきました。


2010.クリスマスケーキ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.25 13:39:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: