どんなときも。

どんなときも。

PR

Profile

hiromimama8839

hiromimama8839

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

hiromimama8839 @ Re[1]:虫垂炎、(11/29) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:虫垂炎、(11/29) こんにちは。いきなりの入院、びっくりし…
hiromimama8839 @ Re[1]:車の故障。(07/22) ゆうけんのままさん 一般道路でも、怖かっ…
ゆうけんのまま @ Re:車の故障。(07/22) こんにちは。こちらも旦那と一緒に車で高…
hiromimama8839 @ Re[1]:進学準備。(04/01) ゆうけんのままさん コメントありがとう…
ゆうけんのまま @ Re:進学準備。(04/01) こんにちは。こちらも上の子が大学生、下…
hiromimama8839 @ Re[1]:中学卒業。(03/10) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:中学卒業。(03/10) こんにちは。こちらも小学校と高校の卒業…
hiromimama8839 @ Re[1]:インフルエンザ。(02/02) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:インフルエンザ。(02/02) こんにちは。こちらも下の子のクラスでイ…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2013.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週土曜日に、義母に食事を届けた時。

早めに眠りに就いたのかと思ったら、

この二日間、ほとんど眠らなかったらしい。

何度もトイレに行くと義妹を起こし、

デイサービスでは、興奮状態で落ち着きがなく、

家では、歩けないのに、車椅子から立ち上がろうとしたり

親に食事を作らなきゃならないから、早く家に連れて行け、

と、義妹に言ったり。

痴呆の症状がまだらに現れていたのが、



このまま在宅で、義妹が一人で義母を介護するのは

限界に来ているかも知れない。

特養の施設へ入所してもらうことも考えなくてはならない。

三男の嫁として、出来ることはやってきたつもりでいるけれど

義姉妹からしてみれば、全然足りないと思っているでしょう。

私の母が亡くなったとき、

夫や義姉妹の私に対する態度で

私のやるべき事の範囲を決めたので、

どう思われようと、何を言われようと

私は自分の考えを変えるつもりはありません。

出来ることしか、やらない。



良い嫁を演じるのは、止めます。

何をしても、何もしなくても

良いように言われない事は、充分、分かっています。

当たり前の様に、毎週毎週、義母に車で1時間30分の距離を

車を運転して、後部座席でふんぞり返る様に寝ている夫を連れて



そうやって、通い始めて約7年。

それでも、感謝されもせず、不満そうな表情で、

お茶の一杯も出ないことがほとんどで・・・。


そして、義母の状態がいよいよ悪くなった今。

一人で介護をしている義妹は限界にきているらしい。

来週あたり、義母を施設へ入所させる話がでると思う。

もちろん、その費用は、今現在、唯一の息子である夫が負担することになるでしょう。

それは、ちっとも構わない。

ただ、『当たり前』

という、義姉妹の思惑に腹が立つ。

同じように、親の面倒を見るのだから、

少しは感謝の気持ちがあってもいいと思う。

実際に介護しなくても、食事の面や、ちょっとした費用は

お世話しているのだから。

『あんた達は、何もしない!』

義妹のそういう態度は、イラっとする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.29 10:09:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: