どんなときも。

どんなときも。

PR

Profile

hiromimama8839

hiromimama8839

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

hiromimama8839 @ Re[1]:虫垂炎、(11/29) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:虫垂炎、(11/29) こんにちは。いきなりの入院、びっくりし…
hiromimama8839 @ Re[1]:車の故障。(07/22) ゆうけんのままさん 一般道路でも、怖かっ…
ゆうけんのまま @ Re:車の故障。(07/22) こんにちは。こちらも旦那と一緒に車で高…
hiromimama8839 @ Re[1]:進学準備。(04/01) ゆうけんのままさん コメントありがとう…
ゆうけんのまま @ Re:進学準備。(04/01) こんにちは。こちらも上の子が大学生、下…
hiromimama8839 @ Re[1]:中学卒業。(03/10) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:中学卒業。(03/10) こんにちは。こちらも小学校と高校の卒業…
hiromimama8839 @ Re[1]:インフルエンザ。(02/02) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:インフルエンザ。(02/02) こんにちは。こちらも下の子のクラスでイ…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2015.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
信号待ちからスタートするとき、

空回りをした。

その後、なんとなく違和感。


しばらくすると、信号待ちからアクセルを踏み込んでも
スピードが出ない。
アクセルを踏めば踏むほど、前に進まない。

何とか自宅に帰って、車の修理をしている叔父に電話をかけた。

後で、車を見せにおいで、と言われて


あと、500メートルくらいで着くと言う距離で
いきなりパワーダウン。
時速20kmのノロノロ運転しかできない。

路側帯寄りを走らせて、ハザードを付けながら走った。

それでも、後続車からはクラクションを鳴らされた。

騙しだまし車を走らせて、なんとか叔父の工場にたどり着いた。

点検してもらうことにして、代車を借りて帰って来ました。

家に帰る途中の道路で、信号待ちのあと、発進できなくなって3車線の真ん中で
ハザードを点滅させている車を見かけました。

もしかしたら、私もそうなっていたかもしれないと、怖くなりました。

修理可能かどうか、叔父からの連絡待ちです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.22 15:23:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: