TURN AROUND

COUNTDOWN JAPAN 05/06その2


18:30、私たちはムーンステージ RADWIMPS 行きます!!
RADはイノマー(一緒に行った友達)に勧められてちょっと聴き始めたバンドなんですけど。なかなか良いんだな!!イノマー大プッシュなので、一発目はRADです☆
かなり前につけました!メンバー近いよw
でも、この日ボーカル洋次郎は風邪気味…。喋ってる声は結構大丈夫だったけどなー。
てか、 メンバーみんな若いよ!!!
みんな20歳とかでしょ?ひゃー!wすごいね。
そんなこんなで私たちのCDJはRADから!!
セットリストはこちら。
1.なんちって 2.ヒキコモリロリン 3.何十年後に「君」と出会ってなかったアナタに向けた歌 4.イーディーピー 5.俺色スカイ 6.25コ目の染色体
いやー!いやいや、良いよ!!!マジ、泣きそうになったかんね。
このバンドは、ぶっちゃけなにがうまい!!って言い切れる感じではないんですよ。RADには申し訳ないんだけど。でもね、存在感が半端じゃないの。キラッキラしてて!!カリスマ性がすごいんだな。
メンバーみんなニコニコして楽しそうだったな。それが何より良かった。こっちが笑いたくなりますからw
洋次郎のMCがELLEの細美氏にそっくり!!!すごいよ、似すぎてて。貫禄があるんだなぁー。洋次郎の声好きです。でも、風邪ひいてたから、高音が出ず(泣)25コ~は洋次郎の高音が素敵なのに!!ちょっと残念↓
でも、RADをトップにして良かったよ!!出だし好調☆

そのあともう結構だらだら(笑)何見るわけでもなく…。ということで、フードエリアへw
迷ってホットドッグチリを食べました♪1個350円!
chili
おいしかったー♪腹ごしらえ完了!飲み物買って、アースへ☆

エレカシ やってるー!!!爆音です!テンション上がるわーw
エレカシ熱い!!!宮本さん、すごいです。「エヴリバディ!!」「来年俺はもっとやるんだぜー!!!!」を連発(笑)熱いなぁー。ちょっと見て、リクライニングエリアへ!
うだうだします。そこで先輩、のりさんと会う!!先輩は私の先輩で、のりさんはその先輩のお友達。うわー!っと喋ってBRAHMANで会おう!といって解散。
私たちはまたムーンへ向かいます☆

音速ライン ですよ!
どんなもんかなー?って感じで入ったら、なんと入場規制!びっくり!こんな私たちがいていいのか?って感じでした^^;
かなり後ろで見てたのでメンバーの顔などは確認できず。
2曲か3曲聴きました☆ 流星ライン 良かったー!!!生だ!みたいな(笑)思ったよりロックでカッコ良かった!入場規制もわからなくないなぁー。

ムーン出て、物販へ!なぜなら、 BRAHMANのTシャツ欲しくなったから!w
しかーし!!
売 り 切 れ ! !
ショック…。CDJ限定だったのにぃ(T_T)まぁしょうがない!!また会場へ戻ります。

歩いていると、DJブースから BUMP OF CHICKEN『天体観測』が!!!!
すごい!みんな走ってDJブースに入っていきます!!私もつられて走った!
そしてらみんなで大合唱!!!すごいなぁー!さすがバンプ…!あぁ…バンプにもCDJ出てほしかったなぁー。
DJおもしろいんですよ!ペッパー警部とか回してくれんの!それでみんな、DJも一緒に踊ったりwあそこおもろい!!

出て、また小腹が空いて今度はから揚げ食べました☆
karaage
かなりのボリューム!
お腹いっぱいになっちゃいましたー。
また飲み物買って、またリクライニングへ☆

KREVAの声が聞こえます。。しかも『スタート』だった…はず(笑)そしたら人がぞろぞろアースから出てくるじゃないの!!あれ!?おかしいぞ…??KREVA終わったのかー!!!次BRAHMANじゃん!!
休む暇なく、アースへ☆

とうとう BRAHMAN ですよー。かなり緊張…。私、一生BRAHのライブには行けないと思ってたんですよ。なのにここで見れるなんて…。とか思ってたら落ち着かなくなっちゃって。
私たちは前のほうの、柵のすぐ前の方につけました。ステージばっちり見えます!!ここなら命の危険なさそうだしw
とかなんとか思ってたら始まりますよ!!
民族音楽みたいなのが流れてきました…!!しかもスクリーンにBRAH専用の映像が流れてる!!かっけぇー!!!
BRAHMAN登場!!!!!!
ヤバいっす。ここから記憶が…(笑)
セットリストなんて覚えてるわけないです(笑)だって、ノンストップですもの!!曲間ほとんどなし。MCなんてありえません。
確か… 新曲、CAUSAION、THE VOID、SEE OFF、NEW SENTIMENT、BEYOND THE MOUNTAIN、ANSWER FOR・・・、ARRIVAL TIME
はやった!けど、他は覚えてませーん。。
すごすぎるんだ!本当に!熱いし、ストイック!!感動しましたー。。
TOSHI-LOWさんのあの歌い方…すごかったー。
これはもう、言葉に表せません。ごめんなさい。すごすぎるんです。リアルを見た。
BRAHMAN最高。


というわけで、これが2005年の私のCDJです!このあとから年越しに入ります!
続きは その3 で!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: