フィリピンで困ったとき役立つ情報 過去ログ

フィリピンで困ったとき役立つ情報 過去ログ

PR

プロフィール

モモタ5180

モモタ5180

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2008/11/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



何も異常なしです、、、、何で高熱が、、、先生も首をかしげてましたが、、
あと2,3日熱がつずくようでしたらもう一度検査に来てください、、、
今はこうすりを出しておきますから、これで様子を見ましょう、、、、、
と?

それからなんかからだが軽くなり熱もひき、、調子いいほうに向かっているような、、、
薬が効いているだけ?なのかな??

マニラッコ3より明日の温泉企画は無しですね、、、とメールが、、
いえ!続行ですとこたえてしまったももたでした!

img5be8bc86sboocg.jpg





Last updated 2006/08/27 08:21:47 AM
コメント(4) | コメントを書く

Ads by Google


PET検査でがん早期発見 www.seijukai.jp

PET検査-がん検診でがんの早期発見大阪・なんば駅すぐ

緊張型頭痛の治療 www.hachi-cli.com/headache

緊張型頭痛の検査、治療法や、予防法などを紹介。東京都八王子市。

病院評価 www.lococom.jp

街の病院の評判を口コミでチェック。自分にあったお医者さんを見つけよう



■コメント お名前 モモタ5180さん
タイトル 顔選択 普通 うれしい 悲涙 アイタタ え~っ ムムッ ないしょ



・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。





日記再開良かったです。 ジュンジュンさん
今朝こちらをお邪魔して、日記が更新していたので安心しました。

フィリピン人が医者に行かないで、市販の薬局で薬のみ自己判断で購入して、医者いらずにしているような話も聞きますので、フィリピン在住となると、柔な日本人は「気から病」で悪化しそうな感じがしました。

幸いももたさんの症状が、快方に向かっているとの事。
無理せずお体ご自愛ください。(2006/08/27 09:23:40 AM)

返事を書く
Re:結果 ますおさん
日本語だけでもいけるんすな(2006/08/27 09:34:14 AM)

返事を書く
病状... PH-RYOさん
私の先日の病状と似ているような...
日頃35.2℃が平熱の私、39.1℃まで上がり、解熱剤を飲むと一時熱は下がるもののすぐに悪寒がし熱が上がる...
小便はこげ茶色に近く...というよりこげ茶色ですね!食欲は無く、でもなんとなく空腹感が催す。づ通がするわけでもなく、咳も鼻水も出ない...出るのは高熱ばかりなり(ノω・、)ウゥ...
結局、丸一週間かかりましたが解熱剤を飲み、暖かくする事が一番良かったように思えます。
食欲無くても無理して食べるようにしてください!栄養は噛んで摂取したものが一番です。お粥に卵を落として食し、その後玉子酒!そして爆睡♪これで完治を目指しましょう(^_^;)ゞエヘヘ...(2006/08/27 03:44:57 PM)

返事を書く
ありがとうございます、 ももた7355さん
皆さん後心配おかけしました、、病状もいい方向に向かっているようで昨日は温泉につかりゆっくりしてきました、、、今日は体の調子も良く仕事に行くつもりです、、皆さんの励ましの言葉とても嬉しく心ずよく感じました、、PH-RYOさんこれはローカル病のようですね、、、ジュンジュン3生きているうちはがんばてかきつずけるつもりです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/18 02:23:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: