鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3403012
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロックの部屋
ボン・ジョビ
CD棚を眺めていたら、CDケースのBON・JOVIが目に入ったので、「久々に聴いてみっか」という気になったので、聴いてみました。
そういえば、この手のアメリカン・ハード・ロック、ヘヴィ・メタ系のロックは最近全然聴いてなかったです。1988年か、日本でも売れていたなこのアルバムは。
1曲目の「Lay your Hands on me」おお懐かしいなこの音。大袈裟なアレンジがなかなかです。ヴォーカルのシャウトといい分厚いコーラスといい……
2曲目の「Bad Medicine」これです、これです。ボン・ジョビと言ったらこの曲。大ヒットしました。超カッコイイです。
♪Your love is like bad madicine
Bad medicine is what i needおおう
Shake it up, just like bad madicine
There ain't no doctor that can
Cure my disease
Bad, bad medicine
Bad, bad medicine♪
特にカッコイイところはこのフレーズですよ。ひらがなで書いたところがポイントです。(笑)もう乗り乗り、好きにしてー、押したおしてもどうにでもしてーって感じです。たまには何も考えず大騒ぎするのもいいもんです。
と、ここまでは良かったのですが3曲目あたりからつまらなくなってしまいました。飽きちゃいました。勝手にしてー、私は帰るからって感じです。つまり「Bad Medicine」が良すぎて、他の曲が霞んでしまう。
盛り上がるのも一瞬ですが、醒めてしまうのも速い、それが私にとってのこの手のメジャーなアメリカン・ハードロックに感じるものなのだった。バラードナンバーもあるけどイマイチグッとこないなぁ。
アメリカン・ハードロックが面白くなったのはオルタナ系クランジ系のラウドなロックからですね。ピクシーズとかニルヴァーナとか。
(ボン・ジョビ好きの方、気を悪くしないでね)笑。
(2004-09-15記)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
X JAPAN!我ら運命共同体!
手紙~拝啓十五の君へ~(くちびるに…
(2024-07-25 18:16:12)
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
プログレッシヴ・ロック
Yes【イエス】ロンリーハート~ビッ…
(2025-11-25 21:23:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: