diario~sevenと旦那と私~

diario~sevenと旦那と私~

2011.09.14
XML


ねこちゃんは ねぼうしてしまいました。
そして ねこがっこうに おくれてしまいました。
そして おこられました せんせいに。

そして たたされました。
そして ふしぎなあなが ありました。
それは ふしぎな ふしぎな もりのあな。

ねこちゃんは あなに はいりました。
ふしぎな きぶんに なりました。
ちょうのはねが しょくばんになっていました。
じぶんのようふくも はなでできていました。
おうちはおかしで できていました。

そしてもうひとつのあなを みつけました。
でもねこちゃんは はいりませんでした。
そしてねこちゃんは おうちをみつけ 
それを じぶんのおうちにしました。
そこには だれもいなかったのです。
なんにちか すんでいると きっぷが とどきました。
まほうのきっぷです

そのきっぷは うさぎさんと くまさんの きっぷでした
ねこちゃんを ばーべきゅーにしょうたいするための きっぷです

ねこちゃんは ばーべきゅーがたのしみで いきました。
みんなでたべるばーべきゅーはおいしかった。

そしておなかいっぱいになって おかしのおうちにかえり
おかしのべっどで ねました。
そしてゆめのなかで みんなにあいたくなりました。

そしてふしぎなあなを もぐってかえりました。

あなをくぐると あながきえました。
きがつくとそこは せんせいにたたされた ろうかでした。

せんせいはろうかから ねこちゃんをだしてくれました。
ねこちゃんは「ごめんなさい」といいました。

ねこちゃんがいえにかえると
ぱぱとままにおこられました。

おわり。



作:seven 口述筆記:旦那

不思議の国のアリスとサザエさん(カツオが廊下に立たされる、ってなところから発想を得ている?)とヘンゼルとグレーテルあたりがごっちゃになった話、ですかね。

「そして」が多いのが気になるけど、5歳児にしてはまーまー、かな。少なくとも私にはなかった文才ですわ。ちなみにこの作品は絵本でして、挿絵は自分で描いてました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.14 20:45:46
コメントを書く
[sevenの日常(5歳)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

じょうおうタマ

じょうおうタマ

Comments

アトム@ Re[1]:どんぐりマンボ♪(11/11) どんぐりマンボのCDが欲しいです。売っ…
アトム@ Re[1]:どんぐりマンボ♪(11/11) どんぐりマンボのCDが欲しいです。売っ…
じょうおうタマ@ Re:ケータイが壊れた・・・ もちろん(?)そんなものには加入してませ…
^^@ Re:ケータイが壊れた・・・(10/19) 安心保証パックに加入していれば、修理代…
Chocolina @ Re:髪の毛のゴム(07/08) うちも髪の毛細いから分かる~。 でも、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: